• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ABO式血液型遺伝子のエンハンサーの同定に基づく統合的転写調節機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関群馬大学

研究代表者

中島 たみ子  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (40008561)

研究分担者 小湊 慶彦  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30205512)
佐野 利恵  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (70455955)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードABO遺伝子 / 転写因子 / 転写調節 / エンハンサー / 血液型亜型 / 遺伝子発現 / ハプロタイプ
研究成果の概要

ABO式血液型亜型のうち日本人に最も多いBm型では、血球系細胞特異的エンハンサー(+5.8-kb site)内に約5.8kbの欠失がある(Bm5.8)事を既に報告したが、本研究ではBm型の原因がB遺伝子の転写低下であることを明らかにした。さらに、異なる欠失領域に基づく新たなBm遺伝子(Bm3.0)を同定し、他の亜型のAmやA3型でも、この領域内のRUNX1, GATA-1 and GATA-2等の認識配列に欠失や塩基置換があることを発見した。また、通常のABO式血液型で+5.8kb siteに6種のハプロタイプを見出しABO遺伝子型と特異的なリンクを見出した。

自由記述の分野

法医学分野

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi