研究課題/領域番号 |
25460869
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
劉 金耀 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60379956)
|
研究分担者 |
藤宮 龍也 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50219044)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | アルコール / 慢性心理的なストレス / 動脈硬化 / プラーク不安定化 / 内皮細胞修復能 / 内皮機能障害 |
研究実績の概要 |
1.研究の意義:動脈硬化症における慢性心理的なストレス・アルコールが動脈硬化進行にもたらす影響を確認し,アルコール・心理ストレスによるプラーク不安定化機転としての交感神経活性化の役割を解明する基礎研究である。 2.研究の内容:(1)平成25年度の研究成果により,動脈硬化誘発食(AD)投与による動脈硬化は過剰な飲酒により増悪した。平成26年度に腹部大動脈組織を用いて内皮細胞層修復能を反映するCD34と内皮機能障害を反映するMCP-1の遺伝子発現量を確認した。(2)慢性的な心理的ストレス(CMS)が動脈硬化進行にもたらす影響を確認するために,13週令雄マウス(C57BL/j)をコントロール,コントロール+CMS,AD単独投与,AD + CMSの4群に分けて16週間飼育した。(3)プラークの不安定化因子を選出するために,動脈硬化モデルマウス(Apoe・Ldlrダブルノックアウトマウス)とC57BL/jを一年間かけて動脈性塞栓症および突然死の発症を観察している(2015年年内に終了予定)。(4)CMS・アルコール消費とプラークの不安定化に関わるメカニズムを解明するために,Apoe・Ldlrダブルノックアウトマウスを安定に繁殖させながら雄Apoe・Ldlrダブルノックアウトマウスを用いて実験中である。 3.研究の結果:過剰な飲酒は,内皮細胞層修復能の低下と内皮機能障害の増悪により動脈硬化の進展を促進する(学会発表1)。慢性心理的なストレスは動脈硬化進展の重要な関連因子であることを示唆した(学会発表2)。 4.研究の重要性:過剰な飲酒と慢性心理的なストレスは動脈硬化を促進する可能性が示唆された。内皮細胞層修復能の低下と内皮機能障害の増悪が動脈硬化進展の引き金であることを示唆した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
アルコール・心理ストレスによる動脈硬化の増悪およびプラーク不安定化の転機に関する研究目的について研究計画に準じて研究を実行した。
研究結果を学会で発表した。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度(平成27年度)に研究計画に準じて実験動物の数を増やし,①腹部大動脈組織を利用し,組織細胞生物学的に動脈硬化の進展およびプラークの安定性を調べる。②血液および腹部大動脈組織を利用し,全身および腹部大動脈の交感神経活性化,動脈硬化プラーク不安定化関連因子の変動を検討する。
|