• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

熱中症の法医確定診断-メタボロミクスを用いた診断に有用なバイオマーカーの検討

研究課題

研究課題/領域番号 25460880
研究機関大阪医科大学

研究代表者

鈴木 廣一  大阪医科大学, 医学部, 教授 (60171211)

研究分担者 佐藤 貴子  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (10530420)
土橋 均  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (40596029)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードメタボロミクス / 熱中症 / ラット
研究実績の概要

平成27年度はまず、臓器の前処理方法、分析条件を検討した。さらにデータベースについて平成26年度に使用したものより改良された市販のデータベースを購入して使用した。平成26年度に作成したラット熱中症モデルの臓器(心臓、肝臓、腎臓、腸腰筋)について、メタボロミクス分析を行ったところ、52~68成分が検出され、主成分分析で4群は比較的明瞭に分離を示した。さらに解析を行い、体温変動に特異的な代謝物を検出し、論文発表予定である。

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi