• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

葛根湯の粘膜免疫系での制御性T細胞誘導による抗アレルギー効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関富山大学

研究代表者

山本 武  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 助教 (70316181)

連携研究者 林 周作  富山大学, 和漢医薬学総合研究所, 助教 (10548217)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード東洋医学 / 食物アレルギー / 漢方薬 / 葛根湯 / 腸管粘膜免疫系 / 制御性T細胞
研究成果の概要

食物アレルギーの患者数は急増しているが、未だ有効な治療方法がない疾患である。申請者は、病態モデルマウスを用いた検討により、漢方薬の葛根湯が食物アレルギーの発症を抑制することを明らかにしている。近年、腸管粘膜免疫系が食物アレルギーの発症に関与することが明らかになってきた。そこで本研究では、葛根湯による腸管粘膜免疫系に対する効果の検討を行い、葛根湯が腸管に制御性T細胞を誘導し、腸管粘膜免疫系を制御することにより治療効果を示すことを明らかにした。

自由記述の分野

消化管生理学、免疫学、薬理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi