• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高血圧症における鉄の関与と新規予防戦略の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

内藤 由朗  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (10446049)

研究分担者 増山 理  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70273670)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード高血圧 / 鉄 / 慢性腎臓病 / 肺高血圧症 / 内科学
研究成果の概要

鉄は生命にとって必須な微量元素であるが、鉄過剰は酸化ストレスの原因となる。本研究では高血圧症の病態を鉄過剰の観点から検討した。高血圧症モデル動物を用いた検討より、食事性鉄制限を行うとこれら高血圧モデル動物の血圧上昇が抑制されることが示され、その分子機構には、高血圧性障害臓器における細胞内鉄取り込み受容体の関与が示された。また、高血圧症患者に対して食事性鉄制限の有効性を検討したところ、3カ月間で血圧の有意な低下は認められなかったが、血管内皮機能の改善が認められた。

自由記述の分野

高血圧

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi