• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

消化器癌におけるATM発現とPARP阻害剤感受性の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460930
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

久保田 英嗣  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30405188)

研究分担者 片岡 洋望  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40381785)
三浦 裕  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90285198)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード消化器癌 / ATM / PARP阻害剤
研究成果の概要

本研究では、消化器癌なかでも胃癌を中心に、PARP阻害剤の有効性について検討を行った。これまでに、胃癌におけるAtaxia telangiectasia mutated (ATM) 蛋白発現レベルとPARP阻害剤の有効性には有意な相関を認めること、またPARP阻害剤の効果は、ATM阻害剤により増強することを見出した。PARP阻害剤とATM阻害剤の併用効果は、特にp53変異を有する胃癌細胞株で顕著に認めた。
本研究により、胃癌患者においてPARP阻害剤のバイオマーカーとしてATMが有用である可能性、PARP阻害剤とATM阻害剤の併用がp53変異を有する胃癌に対し有効である可能性が示された。

自由記述の分野

消化器腫瘍

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi