• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

エピゲノム解析を応用した超早期胃がん検出法の開発と実用化

研究課題

研究課題/領域番号 25460937
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

渡邊 嘉行  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (90329243)

研究分担者 前畑 忠輝  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (90534199)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード胃がん / 胃洗浄廃液 / 分子マーカー / DNAメチル化 / ピロリ菌
研究実績の概要

通常内視鏡検査時に廃棄される胃洗浄廃液から回収・解析したDNA異常を胃がんの分子マーカーとして臨床応用することが本研究の目的である。既に廃液である胃洗浄廃液を用いたDNA異常解析が従来の弱みである「見逃し」の解消につなげることが出来るほか、存在診断・予測診断にも応用可能であることを米国Gastroenterology誌に報告した(特許申請)。さらに本研究では「解析時間短縮・効率的なDNA抽出・コスト削減」の課題に注目し、胃洗浄廃液から目的遺伝子を増幅する過程の簡素化・低コスト化にも注目し、研究・検証を行うものである。当初のアイディアである従来のDNA抽出法を行わずに直接PCR増幅させる方法を試みたが、胃洗浄廃液検体のコンディションにより抽出可能なDNAの量・質にバラツキが発生しえる問題から、DNA抽出は行うものの短時間に定量的遺伝子解析を実現できるPyrosequencing法を採用、良好な結果を得ることができ、2015年4月に米国癌学会(フィラデルフィア)にて、また翌月の5月には米国消化器病週間(ワシントンDC)にて発表した。さらに本年度「エピゲノム解析を応用した超早期胃がん診断の開発と実用化」を目的とした前向き臨床試験が終了し、解析の結果、Sox17,miR34,MINT25の3遺伝子メチル化異常が超早期胃がんを捉えることの子出来る候補遺伝子として選定され、それぞれの感度・特異度・AUC(Area Under the Curve)は、Sox17(70.0%,48.1%,0.646)、MINT25(70.0%,35.2%,0.555)、miR34(65.0%,49.4%,0.578)の結果を得ることができ、米国癌学会(ニューオリンズ)および米国消化器病週間(サンディエゴ)にて発表とした。さらに、得られたDNAにはH.Pyloriが混在しており、H.Pyloriの含有を簡便に遺伝子レベルで同定できるだけでなく、Pylori菌種の複数混在および薬剤耐性株の混在比を解析可能であることをつきとめ、今後の継続研究につなげる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Analysis of Helicobacter pylori genotypes in clinical gastric wash samples.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto S, Watanabe Y, Oikawa R, Ono S, Mabe K, Kudo T, Yamamoto H, Itoh F, Kato M, Sakamoto N.
    • 雑誌名

      Tumour Biology

      巻: Jan 29. ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s13277-016-4886-4

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] DNA methylation at hepatitis B viral integrants is associated with methylation at flanking human genomic sequences.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamamoto H, Oikawa R, Toyota M, Yamamoto M, Kokudo N, Tanaka S, Arii S, Yotsuyanagi H, Koike K, Itoh F.
    • 雑誌名

      Genome Research

      巻: 25(3) ページ: 328-337

    • DOI

      10.1101/gr.175240.114.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The BARHL2 Gene Is Silenced by Promoter Hypermethylation in Early Stage of Gastric Cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Watanabe, Ritsuko Oikawa, Hiroyuki Yamamoto, Fumio Itoh
    • 学会等名
      Digestive Disease Week (DDW) 2015
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego CA, USA
    • 年月日
      2015-05-18 – 2015-05-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Hypermethylation of BARHL2 gene is useful as a molecular marker in early stage of gastric cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Watanabe, Ritsuko Oikawa, Hiroyuki Yamamoto, Fumio Itoh
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research (AACR) 2015
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, ew Orleans, LO, USA
    • 年月日
      2015-04-18 – 2015-04-22
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi