• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

GPR40による食事中脂肪の感知における小腸陰窩内微小環境の役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460950
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 明子  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 准教授 (60402385)

研究分担者 石黒 洋  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (90303651)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードGPR40 / 脂肪酸
研究成果の概要

食事性の脂質は上部小腸の神経内分泌細胞であるI細胞からCCKの分泌を促す。遊離脂肪酸がGPR40センサーである事は今や明らかである。 しかしながら、GPR40の効果的なリガンドとして働くためにどのような構造形成が必要なのか、脂肪酸センシングに適した腸内環境など明らかではない。本研究では胆汁酸や腸内環境が脂肪酸センシングに与える影響を明らかにするために、C12細胞にPGPR40を導入した細胞を用いて検討した。

自由記述の分野

膵臓、消化管

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi