研究課題/領域番号 |
25460958
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
内藤 裕二 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00305575)
|
研究分担者 |
内山 和彦 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50298428)
高木 智久 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70405257)
伊藤 友子(大矢友子) 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80329648)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 大腸癌 / メチルグリオキザール / 熱ショックタンパク質 / SPARC |
研究実績の概要 |
1)MG修飾Hsp27蛋白質と SPARC蛋白質の細胞生物学的意義 SPARCが血管新生やVEGF、MMP発現にも影響する可能性があり、上皮細胞だけでなく間質系細胞においても検討を進め、Hsp27とSPARCの細胞レベルでの相互作用を明らかにした。 2)大腸癌微小環境におけるHsp27蛋白質と SPARC蛋白質の相互作用 SPARC欠損マウスを利用し、TNBS腸炎を惹起しその腸管免疫応答を検討した。CD4陽性T細胞のFACS解析によりT細胞の分化誘導におけるSPARCの役割を明らかにした。 3)臨床検体を用いたMG修飾Hsp27蛋白質、SPARC蛋白質の予防・診断マーカーとしての意義の検討 ヒト大腸ポリープ、大腸癌、健常者の血清タンパク質、ペプチド断片、メタボローム解析を進め、ペプチド断端による成果を論文化した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
研究は順調に推移している。SOARC欠損マウスの免疫学的解析、腸管粘膜細胞解析が飛躍的に進み、興味深いデータが蓄積しつつある。
|
今後の研究の推進方策 |
1)SPARC欠損マウスを用いた免疫学的解析を一層進め、今年度中に論文化する。 2)ペプチドやメタボロームをターゲッティングし質量分析系を用いた測定系を確立する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
分担者の伊藤への配分分が次年度使用となった。若干の研究進展の遅延があり、次年度使用となった。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度の研究進展をはかり、27年度末までには予定どおり研究計画の達成を見込んでいる。
|