• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

低分子量ストレス蛋白質による原発性肝がんの増殖抑制作用の分子基盤の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25460989
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

小澤 修  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90225417)

研究分担者 大澤 陽介  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 講師 (60447787)
西脇 理英 (MATSUSHIMA Rie)  岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90734202)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肝細胞がん / 増殖 / ストレス蛋白質 / 低分子量 / HSP20 / ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ / Bax
研究成果の概要

ストレス蛋白質は、熱や化学物質などのストレスにより組織・細胞内に誘導される一群のタンパク質の総称である。しかし、肝細胞がんにおける低分子量ストレス蛋白質の分子機序の詳細は明らかとされていない。本研究では、肝がん細胞の増殖における低分子量ストレス蛋白質の分子機序を検討した。本解析により、低分子量ストレス蛋白質の一つであるHSP20が肝がん細胞において、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼおよびBaxを標的タンパク質とし、その細胞内情報伝達系を介してがん細胞の増殖を抑制することを明らかとした。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi