• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

先進的画像診断・血行動態検査による肺高血圧症の新たな肺循環、右心機能評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25461037
研究機関東北大学

研究代表者

建部 俊介  東北大学, 大学病院, 助教 (90456062)

研究分担者 福本 義弘  久留米大学, 医学部, 教授 (70363372)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺高血圧症 / 右心機能 / 糖代謝 / 脂肪酸代謝 / 心臓PET / 心臓核医学 / 心臓MRI
研究実績の概要

本研究の目的は、先進的な放射線画像診断および侵襲的血行動態検査を行い、右室心筋代謝、右室肺血管の力学的特性、肺循環の形態・機能の観点から肺高血圧の右心不全の病態を解明し、肺高血圧患者の予後改善に寄与することである。研究は脂肪酸シンチグラムとFDG-PETによる右室脂質・糖代謝の評価、圧流量ワイヤーによる肺動脈インプットインピーダンスの測定、3次元フェーズコントラスト法による肺血流のベクトル解析の3点からなる。
研究1に関連し、肺動脈性肺高血圧症と慢性血栓塞栓性肺高血圧症の患者27名の右室自由壁FDG取り込み亢進と予後の悪化が関連していることを Eur Heart J Cardiovasc Imaging 誌に論文報告した。平24年度、FDG-PETを肺動脈性肺高血圧症患者に18件、慢性血栓塞栓性肺高血圧症患者に28件施行した。BMIPPシンチはそれぞれ19件、21件であった。また慢性肺血栓塞栓性肺高血圧患者では、糖代謝や栄養などの全身代謝障害が存在していることを見出し、米国胸部学会、欧州心臓病学会および米国心臓病学会で報告した。 研究3は当院放射線科 大田助教との共同研究として行われている。肺動脈バルーン形成術を施行した慢性血栓塞栓性肺高血圧症の患者では、主肺動脈の渦流が縮小したことをEur Heart J誌へ症例報告した。H26年度、MRIによる4D flow解析を、肺動脈性肺高血圧患者20件、慢性血栓塞栓性肺高血圧患者50件、施行した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究対象となる肺動脈性肺高血圧症、慢性血栓塞栓性肺高血圧症の患者は、当研究機関が脳死肺移植の認定施設である大学病院であるため、紹介が多い。

今後の研究の推進方策

引き続き、積極的に対象患者のリクルート活動を関連施設に働きかける。また学会、研究会、論文作成も積極的に行い、認識を高める努力を行う。紹介された患者に関しては、フォローアップデータの取り忘れないように共同研究者、他科医師、照会先などとの連絡を密にしてゆく。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Enhanced [18F]fluorodeoxyglucose accumulation in the right ventricular free wall predicts long-term prognosis of patients with pulmonary hypertension: a preliminary observational study.2014

    • 著者名/発表者名
      Tatebe S, Fukumoto Y, Oikawa-Wakayama M, Sugimura K, Satoh K, Miura Y, Aoki T, Nochioka K, Miura M, Yamamoto S, Tashiro M, Kagaya Y, Shimokawa H
    • 雑誌名

      Eur Heart J Cardiovasc Imaging.

      巻: 15 ページ: 666-672

    • DOI

      10.1093/ehjci/jet276

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Platelets are highly activated in patients of chronic thromboembolic pulmonary hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Yaoita N, Shirakawa R, Fukumoto Y, Sugimura K, Miyata S, Miura Y, Nochioka K, Miura M, Tatebe S, Aoki T, Yamamoto S, Satoh K, Kimura T, Shimokawa H, Horiuchi H.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 34 ページ: 2486-2494

    • DOI

      10.1161/ATVBAHA.114.304404

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Basigin mediates pulmonary hypertension by promoting inflammation and vascular smooth muscle cell proliferation.2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh K, Satoh T, Kikuchi N, Omura J, Kurosawa R, Suzuki K, Sugimura K, Aoki T, Nochioka K, Tatebe S, Miyamichi-Yamamoto S, Miura M, Shimizu T, Ikeda S, Yaoita N, Fukumoto Y, Minami T, Miyata S, Nakamura K, Ito H, Kadomatsu K, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      Circ Res.

      巻: 115 ページ: 738-750

    • DOI

      10.1161/CIRCRESAHA.115.304563

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] OCT imaging for the management of pulmonary hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Dai Z, Fukumoto Y, Tatebe S, Sugimura K, Miura Y, Nochioka K, Aoki T, Miyamichi-Yamamoto S, Yaoita N, Satoh K, Shimokawa H
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging

      巻: 7 ページ: 843-845

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2014.01.020.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Visualization of complete regression of pulmonary arterial remodeling on optical coherence tomography in a patient with pulmonary arterial hypertension.2014

    • 著者名/発表者名
      Dai Z, Sugimura K, Fukumoto Y, Tatebe S, Miura Y, Nochioka K, Aoki T, Miyamichi-Yamamoto S, Yaoita N, Satoh K, Shimokawa H
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 78 ページ: 2771-2773

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-14-0224

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Percutaneous Transluminal Balloon Angioplasty Ameliorates Metabolic and Renal Dysfunctions Associated with Hemodynamic Improvement in Patients with Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tatebe, Koichiro Sugimura, Kotaro Nochioka, Masanobu Miura, Saori Yamamoto, Nobuhiro Yaoita, Haruka Sato, Kimio Satoh, Hiroaki Shimokawa
    • 学会等名
      米国心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      アメリカ、シカゴ
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] 肺動脈バルーン形成術がCTEPH 患者の代謝腎機能へ及ぼす効果2014

    • 著者名/発表者名
      建部俊介、杉村宏一郎、後岡広太郎、青木竜男、三浦正暢、山本沙織、矢尾板信裕、佐藤遥、佐藤公雄、 下川宏明
    • 学会等名
      日本肺循環・肺高血圧学会合同学術集会
    • 発表場所
      大手町サンケイプラザ(東京)
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
  • [学会発表] Percutaneous transluminal pulmonary angioplasty ameliorates metabolic and renal dysfunctions associated with hemodynamic improvement in patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tatebe, Koichiro Sugimura, Kotaro Nochioka, Masanobu Miura, Saori Yamamoto, Kimio Satoh, Hiroaki Shimokawa
    • 学会等名
      欧州心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
  • [学会発表] 右室へのFDG取り込み亢進は肺高血圧患者の長期予後を予測する2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤遥、杉村宏一郎、建部俊介、矢尾板信裕、山本沙織三浦正暢、青木竜男、後岡広太郎、佐藤公雄、下川宏明
    • 学会等名
      宮城心臓核医学研究会
    • 発表場所
      江陽グランドホテル(仙台)
    • 年月日
      2014-07-11
  • [学会発表] Percutaneous Transluminal Balloon Angioplasty Ameliorates Metabolic and Renal Dysfunctions Associated with Hemodynamic Improvement in Patients with Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tatebe, Yoshihiro Fukumoto, Koichiro Sugimura, Kotaro Nochioka, Masanobu Miura, Saori Yamamoto, Kimio Satoh, Hiroaki Shimokawa
    • 学会等名
      米国胸部学会学術集会
    • 発表場所
      アメリカ、サンディエゴ
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-21

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi