• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

臨床応用を目指した高血圧ワクチンの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461127
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

勝谷 友宏  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (30311757)

研究分担者 中神 啓徳  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授 (20325369)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード高血圧症 / ワクチン / レニン / アンジオテンシンII
研究成果の概要

高血圧症に対する新規治療法を開発するため、レニンアンジオテンシン系を標的としたワクチンの有効性を検討した。アンジオテンシンII DNAワクチンを自然発症高血圧ラット(SHR)に投与し長期観察を行ったところ、心血管周囲の線維化の抑制などの臓器保護効果が認められた。またレニンエピトープDNAワクチンを作製しSHRに投与したところ、抗レニン抗体の産生と、それに伴う収縮期血圧の低下が認められた。組織切片の解析を行ったところ腎臓など各臓器に病的所見を認めず、小さなエピトープを標的としたレニンワクチンの有効性と安全性が確認された。

自由記述の分野

老年・高血圧内科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi