• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

RNA干渉を応用した肺高血圧症の新期治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461154
研究種目

基盤研究(C)

研究機関三重大学

研究代表者

田口 修  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90197244)

研究分担者 GABAZZA Esteban  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00293770)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺高血圧症 / 核酸siRNA干渉 / エントセリン / エントセリンレセプター / 動物モデル / モノクロタリン / サイトカイン
研究概要

本研究では、マウスにモノクロタリン(monocrotaline, MCT)を投与することにより肺高血圧症モデルを作成し、Endothelin (ET-1)及びET受容体A (ETA)に対するsiRNAを投与して肺高血圧症の重症度、肺の血管病変、炎症の重症度に対する効果を検討する。今までの研究では肺動脈内皮細胞、肺上皮細胞、マクロファージの細胞株を用いてET-1、ETAに対するsiRNA及びそのscrambled siRNAを作成した。各々の細胞はトロンビンで刺激する前にET-1、ETA 又は各々のscrambled siRNAを培養液に添加し、24時間後にET-1及びETA受容体の発現量を確認した。その結果、PCR法flow cytometry、ELISA法の検査により、ターゲットsiRNAの存在下で培養した細胞群でのET-1、ETAの発現は、コントロール群での発現にくらべ、有意に低下した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでの研究では1)MCTによる肺高血圧症マウスモデルの作製に成功した。また、ターゲットsiRNAのin vitroの効果が確認できた。

今後の研究の推進方策

今度は以下の実験を行う予定である:
1) マウスMCT誘発性肺高血圧症モデルにおいてET-1 siRNA及びETA siRNAの濃度依存性及びその効果変化を検討するために、投与時のmicrosprayerの投与量及びsiRNAの濃度を調節して投与し検討する。
2) ET-1 siRNA、ETA siRNA、scrambled siRNAの投与による毒性を検討する。マウスMCT誘発性肺高血圧症モデルを作成し、ターゲットsiRNA又はscrambled siRNA投与に伴う組織変化、サイトカイン変化を検討する。

次年度の研究費の使用計画

昨年度におこなう予定であった実験を次年度に実地することになったため。
次の実験を行う予定である:1) マウスMCT誘発性肺高血圧症モデルにおいてET-1 siRNA及びETA siRNAの濃度依存性及びその効果変化を検討するために、投与時のmicrosprayerの投与量及びsiRNAの濃度を調節して投与し検討する。 2) ET-1 siRNA、ETA siRNA、scrambled siRNAの投与による毒性を検討する。マウスMCT誘発性肺高血圧症モデルを作成し、ターゲットsiRNA又はscrambled siRNA投与に伴う組織変化、サイトカイン変化を検討する。3) MCT誘発性肺高血圧症モデル以外のin vivoモデルでもET-1 siRNA及びETA siRNAの抑制効果を検討するよていである。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Thrombomodulin modulates dendritic cells via both antagonism of high mobility group protein B1 and an independent mechanism.2014

    • 著者名/発表者名
      Toda M, D'Alessandro-Gabazza CN, Takagi T, Chelakkot-Govindalayathila AL, Taguchi O, Roeen Z, Munesue S, Yamamoto Y, Yamamoto H, Gabazza EC, Morser J.
    • 雑誌名

      Allergol Int.

      巻: 63 ページ: 57-66

    • DOI

      10.2332/allergolint.13-OA-0595. Epub 2013 Dec 25.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential gene expression in thrombomodulin (TM; CD141)(+) and TM(-) dendritic cell subsets.2013

    • 著者名/発表者名
      Toda M, Shao Z, Yamaguchi KD, Takagi T, D'Alessandro-Gabazza CN, Taguchi O, Salamon H, Leung LL, Gabazza EC, Morser J.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 ページ: e72392

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072392. eCollection 2013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new strategy for healthcare-associated pneumonia: a 2-year prospective multicenter cohort study using risk factors for multidrug-resistant pathogens to select initial empiric therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama T, Fujisawa T, Okuno M, Toyoshima H, Tsutsui K, Maeda H, Yuda H, Yoshida M, Kobayashi H, Taguchi O, Gabazza EC, Takei Y, Miyashita N, Ihara T, Brito V, Niederman MS.
    • 雑誌名

      Clin Infect Dis.

      巻: 57 ページ: 1373-1383

    • DOI

      10.1093/cid/cit571. Epub 2013 Sep 2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-dependent differential effects of thrombin in allergic bronchial asthma.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake Y, D'Alessandro-Gabazza CN, Takagi T, Naito M, Hataji O, Nakahara H, Yuda H, Fujimoto H, Kobayashi H, Yasuma T, Toda M, Kobayashi T, Yano Y, Morser J, Taguchi O, Gabazza EC.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost.

      巻: 11 ページ: 1903-1915

    • DOI

      10.1111/jth.12392.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor protects against acute lung injury by inhibiting the complement system.2013

    • 著者名/発表者名
      Naito M, Taguchi O, Kobayashi T, Takagi T, D'Alessandro-Gabazza CN, Matsushima Y, Boveda-Ruiz D, Gil-Bernabe P, Matsumoto T, Chelakkot-Govindalayathil AL, Toda M, Yasukawa A, Hataji O, Morser J, Takei Y, Gabazza EC.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol.

      巻: 49 ページ: 646-653

    • DOI

      10.1165/rcmb.2012-0454OC.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eosinophils promote epithelial to mesenchymal transition of bronchial epithelial cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa A, Hosoki K, Toda M, Miyake Y, Matsushima Y, Matsumoto T, Boveda-Ruiz D, Gil-Bernabe P, Nagao M, Sugimoto M, Hiraguchi Y, Tokuda R, Naito M, Takagi T, D'Alessandro-Gabazza CN, Suga S, Kobayashi T, Fujisawa T, Taguchi O, Gabazza EC.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 ページ: e64281

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0064281. Print 2013.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Indacaterol improves daily physical activity in patients with chronic obstructive pulmonary disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Hataji O, Naito M, Ito K, Watanabe F, Gabazza EC, Taguchi O.
    • 雑誌名

      Int J Chron Obstruct Pulmon Dis.

      巻: 8 ページ: 1-5

    • DOI

      10.2147/COPD.S38548. Epub 2012 Dec 28.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential role of regulatory T cells in early and late stages of pulmonary fibrosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Boveda-Ruiz D, D'Alessandro-Gabazza CN, Toda M, Takagi T, Naito M, Matsushima Y, Matsumoto T, Kobayashi T, Gil-Bernabe P, Chelakkot-Govindalayathil AL, Miyake Y, Yasukawa A, Morser J, Taguchi O, Gabazza EC.
    • 雑誌名

      Immunobiology.

      巻: 218 ページ: 245-254

    • DOI

      10.1016/j.imbio.2012.05.020. Epub 2012 May 23.

    • 査読あり
  • [産業財産権] ヒトMMP2を発現するトランスジェニック非ヒト哺乳類動物2013

    • 発明者名
      ガバザ エステバン, 田口 修, 小林 哲
    • 権利者名
      三重大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-256900
    • 出願年月日
      2013-12-01

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi