• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

PDGF阻害ペプチドによる肺線維症の新規治療法への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461160
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関徳島大学

研究代表者

東 桃代  徳島大学, 大学病院, 特任講師 (10403750)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードペプチド / 肺線維症 / PDGF
研究成果の概要

特発性肺線維症は、未だ確立した治療法はなく極めて予後不良の疾患で肺線維化に至る病態解明も完全には明らかとなっていない。しかし、これまでの検討からPDGF/PDGFRシグナルは線維化に至る重要な役割を担っている。今回我々は、PDGF/PDGFRシグナルを阻害するペプチド見出した。このペプチドは肺線維芽細胞の増殖を抑制し、またペプチドはマウス肺線維芽細胞に接着することを蛍光染色法にて確認した。ブレオマイシン肺線維症マウスモデルを用いた検討ではペプチドの気管内投与でAshcroft scoreの有意な抗線維化効果を認めた。特発性肺線維症に対する治療として疾患応用できる可能性があると思われる。

自由記述の分野

肺線維症

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi