• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

肺線維症モデルマウスにおいてSRT1720がHSP47発現に与える効果

研究課題

研究課題/領域番号 25461183
研究機関富山大学

研究代表者

山田 徹  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 講師 (40512091)

研究分担者 戸辺 一之  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (30251242)
林 龍二  富山大学, 大学病院, 講師 (60345585)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード細胞・組織 / 呼吸器学 / 肺線維症 / 熱ショック蛋白
研究実績の概要

平成26年度の報告で肺線維芽細胞CCD-33Lu細胞を用いてTGF-β1とSRT1720との共刺激ではTGF-β1単独刺激と比べてRT-PCRで測定したHSP47のmRNAの発現は差がなかったことを報告した。その後、SRT1720を2時間前にプレインキュベートして、TGF-β1で刺激しRT-PCRにてHSP47のmRNAを測定したところTGF-β1単独刺激群と比べてHSP-47のmRNAの発現が増加している結果を得た。また、同様にコラーゲンタイプ1であるCol1A2のmRNAおよび筋線維芽細胞の指標となるα-SMAのmRNAの測定も行ったが、これらの結果ではTGF-β1単独刺激群と比較してmRNA発現の増強効果を認めることは出来なかった。CCD-33Lu細胞培養の上清中のコラーゲンタイプ1をELISAキットを用いて測定を行ったが、TGF-β1単独刺激と、TGF-β1+SRT1720共刺激との間に有意な差をみとめることは出来なかった。
また、以前に当研究室で実験が行われ保存されていたC57BL/6Jマウスを用いたブレオマイシン肺線維症モデルでのSRT1720摂取群と非摂取群のパラフィン包埋され、保存されていた肺組織を用いてHSP47での免疫組織学化学染色を用いて染色程度を比較したが、明らかな差は見出しにくかった。しかし、今後、画像的な定量または半定量的な比較を検討中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成27年度は肺線維芽細胞CCD-33Lu細胞を用いてSRT1720をプレインキュベーションする事により、TGF-β1刺激HSP47のmRNA発現が増強していることを確認した。また、negative dataではあるがコラーゲンタイプ1のELISAキットでの測定やRT-PCRによるmRNAの測定、筋線維芽細胞への分化を示すα-SMAのmRNA測定に関して結果を得ることが出来た。過去の実験で保存されていた57BL/6Jマウスを用いたブレオマイシン肺線維症モデルのパラフィン切片ではあるが免疫組織学化学染色も行った。
しかし、当初予定していたマクロファージ特異的SIRT1欠損マウスでのHSP47発現の実験に関しては十分なエフォートを得ることが難しく、やや遅れている状況とした。

今後の研究の推進方策

平成27年度は肺線維芽細胞CCD-33Lu細胞を用いたin vitroの実験では進展がみられた。しかし、マウスを用いたin vivoの実験に関しては十分なエフォート率を得ることが困難な状況にあり、過去の実験で保存されていた57BL/6Jマウスを用いたブレオマイシン肺線維症モデルの肺組織でのHSP47の免疫組織学化学染色の結果を画像的に定量または半定量的な比較検討を行いたいと考えている。この様な状況からマウスを用いた実験は縮小し、補助事業期間延長の平成28年度は培養細胞を用いたin vitroの実験を主に行う予定である。
in vitroの実験に関してはCCD-33Lu細胞にてSRT1720のプレインキュベーションによりTGF-β1刺激によるHSP47のmRNA発現が増強していることから、核内への熱ショック転写因子HSF-1の移行を検討するために、核内蛋白を抽出して測定を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

平成27年度は比較的実験が進行したと考えているが、平成25年度、平成26年度の実験の遅れが累積していた事やマウスなどの実験に十分なエフォートを充てることが難しかった状況などがあり、全体として実験の遅延があったこと等で次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

細胞培養液や一般試薬に150千円程度、核内蛋白実験用に200千円程度、各種抗体、siRNA、PCRプライマーなどに250千円から350千円程度を予定している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 肺胞上皮細胞および線維芽細胞におけるSIRT1 activator(SRT1720)によるHSP47発現に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山田 徹
    • 学会等名
      第56回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-04-09

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi