• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

ヒトMUC1発現マウスを用いた肺障害モデルにおけるバイオマーカーの動態解析

研究課題

研究課題/領域番号 25461191
研究種目

基盤研究(C)

研究機関高知大学

研究代表者

窪田 哲也  高知大学, 教育研究部医療学系, 准教授 (30274377)

研究分担者 横山 彰仁  高知大学, 医歯学系, 教授 (30191513)
大西 広志  高知大学, 医歯学系, 助教 (90553876)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードKL-6 / MUC1 / 間質性肺炎 / 肺障害 / 動物モデル
研究概要

ヒトMUC1トランスジェニックマウス(Tg)の肺障害モデルを用いて、これまでマウスで測定できなかったKL-6の動態解析を行った。naiveな状態でTgの血清KL-6値は221±18 (U/mL)、BALF中KL-6値は2121±129 (U/mL)であり、野生型(Wt)は検出限界以下であった。免疫組織化学ではTgのII型肺胞上皮細胞や細気管支上皮細胞、肺胞被覆液(ELF)にKL-6が陽性であり、ヒト肺におけるKL-6の局在と一致していた。LPSを用いた肺障害モデルでは形態的にもBALF細胞数もWtとTgで差はなく、血清KL-6値、BALF中KL-6値は72時間にピークを認めそれぞれ約1.8倍、約1.6倍有意に(p=0.008, p<0.001)上昇した。ブレオマイシン(BLM)を用いた肺障害モデルではWtと同様にday 8に炎症性変化、day 22に線維化を示し、形態的にも、コラーゲン定量でも両群間に差はみられなかった。一方Tgの血清KL-6値は炎症期に上昇(約10倍, p<0.001)したが、BALFは減少(0.77倍, p=0.009)した。線維化期には血清KL-6値は炎症期より減少したもののday 1よりは高値であった(p=0.006)。線維化期のBALF中KL-6値はday 1の約1.8倍(p=0.006)増加した。BALF中のアルブミン値はBALF中のKL-6と反対の変化を示し血清KL-6とBALF中のアルブミン値の間には正の相関がみられた(r=0.767, p<0.001)。BALF中のKL-6とSP-Dの動態には乖離がみられた。肺組織のWestern blot解析では線維化期のKL-6の増加傾向ならびにMUC1の有意な増加(p<0.01)を認めた。ヒトMUC1-Tgマウスは肺障害やKL-6の機序を研究するのに有用なモデルになることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

引き続きヒトMUC1-Tgマウスを用いて関節炎(膠原病)モデルマウス、シリカによる肺障害マウス、肺気腫モデルマウスを作成しているが、肺障害マウスモデルが出来るまでに数ヶ月かかり、実験条件の最適化や再現性の確認に時間を要している。また、当研究に割り当てられたマウス飼育スペースが限られており、自家繁殖させていることもあって実験可能な週齢マウスの数を揃えるのに時間を要している。また、マウス由来線維芽細胞にKL-6を添加する走化性実験では繰り返し実施しているが有為な差が得られずマウス線維芽細胞に対してはKL-6は走化性を持っていないのではないかと考えている。

今後の研究の推進方策

複数の肺障害モデルの作製を同時平行して行い時間の短縮化を行い解析を実施する。自家繁殖方法も工夫しできるだけ時間を節約する。研究室内の研究協力者にも解析を依頼し効率的に研究を進める。肺障害モデル作製の要領がわかってきたため本年度はもう少し進むと思われる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A novel lung injury animal model using KL-6-measurable human MUC1-expressing mice2013

    • 著者名/発表者名
      Mizu Sakai, Tetsuya Kubota, Hiroshi Ohnishi, Akihito Yokoyama
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 432 ページ: 460-465

    • 査読あり
  • [図書] THE LUNG perspectives2014

    • 著者名/発表者名
      窪田哲也、横山彰仁
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi