• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

肺サーファクタント蛋白質の新たな生体防御機能:抗腫瘍活性と肺病態進展の防御機構

研究課題

研究課題/領域番号 25461194
研究機関札幌医科大学

研究代表者

黒木 由夫  札幌医科大学, 医学部, 教授 (70161784)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺サーファクタント / コレクチン / EGFシグナル / アクロレイン / 肺がん
研究実績の概要

本研究では、肺コレクチンによる腫瘍増殖抑制機能を調べ、その機序を明らかにし、さらに、喫煙や大気汚染時の肺コレクチンの蛋白分子と機能の変化を調べることによって、慢性閉塞性肺疾患(COPD)等の肺病態進展における肺コレクチンの役割を調べた。
ヒト肺腺がん細胞株において、SP-AとSP-DはEGFによるEGFR、Erk、Aktのリン酸化を抑制し、細胞増殖・遊走・浸潤を抑制した。125 I-EGFを用いた解析ではSP-AとSP-DはEGFとEGFRの結合を阻害した。EGFRの組換え細胞外ドメイン(sEGFR)を発現、精製し、表面プラズモン共鳴センサーで解析したところ、SP-DはsEGFRにCa2+依存性に結合したが、N型糖鎖を切断したsEGFRには結合しなかった。質量分析による解析から、ドメインⅢ(リガンド結合部位)に高マンノース型糖鎖が存在したので、SP-DはドメインⅢの糖鎖に結合し、EGFRのリガンド結合を阻害すると考えられた。一方、SP-Aは糖鎖除去sEGFRにも結合し、SP-Dの機序と異なっていた。また、SP-Aは肺がん細胞株に対してgefitinibとの併用により相加的にがん細胞の増殖を抑制した。
CSEとacroleinの暴露により、SP-Aは分子内のreactive thiolの減少、acrolein付加が認められた。SP-Aのacrolein修飾部位として、His116が同定された。さらに、SCE、acroleinの暴露により、SP-Aの大腸菌増殖抑制能が低下した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] SP-AおよびSP-A由来ペプチドはヒトβ-ディフェンシン3による肥満細胞の遊走を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      有木茂, 上原康昭, 村田雅樹, 高宮里奈, 長谷川喜弘, 齋藤充史, 千葉弘文, 黒沼幸治, 高橋素子, 高橋弘毅, 黒木由夫
    • 雑誌名

      分子呼吸器病

      巻: 20 ページ: 120-123

  • [雑誌論文] Surfactant protein D suppresses lung cancer progression by downregulation of epidermal growth factor signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, Takahashi M, Ariki S, Asakawa D, Tajiri M, Wada Y, Yamaguchi Y, Nishitani C, Takamiya R, Saito A, Uehara Y, Hashimoto J, Kurimura Y, Takahashi H, Kuroki Y
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 34 ページ: 838-845

    • DOI

      10.1038/onc.2014.20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fucosylated surfactant protein-D is a biomarker candidate for the development of chronic obstructive pulmonary disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito E., Oka R., Ishi T., Korekane H., Kurimoto A., Kizuka Y., Kitazume S., Ariki S., Takahashi M., Kuroki Y., Kida K., Taniguchi N.
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics

      巻: 127 ページ: 386-394

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2015.07.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺サーファクタント蛋白質のEGFシグナル制御を介した抗腫瘍作用2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川喜弘, 高橋素子, 有木茂, 高宮里奈, 上原康昭, 橋本次朗, 和田芳直, 高橋弘毅, 黒木由夫
    • 雑誌名

      分子呼吸器病

      巻: 19 ページ: 107-111

  • [学会発表] 糖鎖改変・可溶型ErbB3による抗腫瘍作用の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      高橋素子, 加藤公児, 姚閔, 和田芳直, 田尻道子, 長谷川喜弘, 高宮里奈, 有木茂, 黒木由夫
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸市ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] 肺コレクチンSP-Aによる肺胞マクロファージの分化調節機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      高宮里奈, 有木茂, 村田雅樹, 長谷川喜弘, 高橋素子, 澤田典均, 黒木由夫
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] 特別講演『肺サーファクタントを巡る最新の話題と今後の展望』2015

    • 著者名/発表者名
      黒木由夫
    • 学会等名
      日本肺サーファクタント・界面医学会 第51回学術研究会
    • 発表場所
      テイジンホール(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-10-31
  • [学会発表] ナトリウムリン酸共輸送体(Npt2b)欠損マウスを用いた肺胞微石症の病態解析2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤充史, 高橋弘毅, 黒木由夫, Francis X. McCormack
    • 学会等名
      日本肺サーファクタント・界面医学会 第51回学術研究会
    • 発表場所
      テイジンホール(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-10-31
  • [学会発表] 肺サーファクタント蛋白質AおよびDによるEGFRの機能制御メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川喜弘, 高橋素子
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [学会発表] EGFRのドメインIIIの糖鎖による機能制御 Regulation of EGFR by site-specific glycosylation2015

    • 著者名/発表者名
      高橋素子, 長谷川喜弘, 高宮里奈, 和田芳直, 田尻道子, 浅川大樹, 有木茂, 黒木由夫
    • 学会等名
      第34回 日本糖質学会
    • 発表場所
      東京大学安田講堂(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-08-02
  • [学会発表] 肺サーファクタントタンパク質SP-Dの機能2015

    • 著者名/発表者名
      高橋素子, 長谷川喜弘, 高宮里奈, 有木茂, 高橋弘毅, 黒木由夫
    • 学会等名
      第34回気道分泌研究会
    • 発表場所
      札幌プリンスホテル国際館パミール(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi