• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

パーキンソン病における末梢先行性の神経障害メカニズムと神経グリア連関に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461279
研究機関岡山大学

研究代表者

宮崎 育子  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (40335633)

研究分担者 浅沼 幹人  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00273970)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードパーキンソン病 / ロテノン / アストロサイト / ドパミン神経細胞 / オートファジー
研究実績の概要

本年度は,ロテノン誘発ドパミン神経障害へのアストロサイトにおけるオートファジー(マイトファジー)関連蛋白の発現変化について検討した.p62はオートファジーにおいてユビキチン化蛋白の分解を担うだけでなく,生体防御機構として最も重要とされる抗酸化機構への関与も報告されている.リン酸化p62はKeap1との結合性が高いためKeap1-Nrf2複合体からNrf2を遊離させ,Nrf2を活性化させることで抗酸化分子を誘導する.そこで,中脳アストロサイトあるいは線条体アストロサイトにロテノン(5 nM)を6,24時間処置し,アストロサイトにおけるリン酸化p62の発現変化をWestern blot法により検討した.線条体アストロサイトおよび中脳アストロサイトともに,ロテノン処置の6時間後,24時間後のリン酸化p62発現に変化はみられなかった.また,ミトコンドリアのマーカーであるTom20発現についても同様に検討したが,有意な変化はみとめられなかった.Parkinはユビキチンリガーゼ活性を有し,異常ミトコンドリアの除去(マイトファジー)において重要な働きを担う分子である.ロテノン(5 nM)を24時間処置した線条体あるいは中脳アストロサイトにおけるParkinの発現変化を検討した結果,線条体アストロサイトではロテノン処置によるParkin蛋白の有意な増加がみられたが,中脳アストロサイトでは変化はみられなかった.
雄性Lewis系ラット(7週齢)にロテノン(3 mg/kg/day)を浸透圧ミニポンプを用いて4週間慢性皮下投与し,線条体および黒質のアストロサイト形態変化について抗GFAP抗体を用いて免疫染色により検討した.線条体ではGFAP陽性アストロサイトの活性化および集簇がみられたが,黒質では活性化アストロサイトが確認できたものの,明らかな変化はみられなかった.

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of levetiracetam target xCT in astrocytes in parkinsonian mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, I., Murakami, S., Torigoe, N., Kitamura, Y. and Asanuma, M.
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: 136 ページ: 194-204

    • DOI

      10.1111/jnc.13405

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anti-high mobility group box 1 antibody exerts neuroprotection in a rat model of Parkinson's disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, T., Liu, K., Agari, T., Yasuhara, T., Morimoto, J., Okazaki, M., Takeuchi, H., Toyoshima, A., Sasada, S., Shinko, A., Kondo, A., Kameda, M., Miyazaki, I., Asanuma, M., Borlongan, C.V., Nishibori, M. and Date, I.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol.

      巻: 275 ページ: 220-231

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2015.11.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Serotonin 1A receptors on astrocytes as a potential target for treatment of Parkinson's disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, I. and Asanuma, M.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem.

      巻: 23 ページ: 686-700

    • DOI

      10.2174/0929867323666160122115057

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Possible involvement of iron-induced oxidative insults in neurodegeneration.2015

    • 著者名/発表者名
      Asano, T., Koike, M., Sakata, S., Takeda, Y., Nakagawa, T., Hatano, T., Ohashi, S., Funayama, M., Yoshimi, K., Asanuma, M., Toyokuni, S., Mochizuki, H., Uchiyama, Y., Hattori, N. and Iwai, K.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 588 ページ: 29-35

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.12.052

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term systemic exposure to rotenone induces central and peripheral pathology of Parkinson's disease in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., Miyazaki, I., Miyoshi, K. and Asanuma, M.
    • 雑誌名

      Neurochem. Res.

      巻: 40 ページ: 1165-1178

    • DOI

      10.1007/s11064-015-1577-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Doxorubicin and cyclophosphamide treatment produces anxiety-like behavior and spatial cognition impairment in rats: Possible involvement of hippocampal neurogenesis via brain-derived neurotrophic factor and cyclin D1 regulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Y., Hattori, S., Yoneda, S., Watanabe, S., Kanemoto, E., Sugimoto, M., Kawai, T., Machida, A., Kanazaki, H., Miyazaki, I., Asanuma, M. and Sendo, T.
    • 雑誌名

      Behav. Brain Res.

      巻: 292 ページ: 184-193

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2015.06.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アストロサイトによる神経機能修飾とパーキンソン病での神経保護.2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼幹人
    • 雑誌名

      岡山医学会雑誌

      巻: 126 ページ: 203-208

  • [学会発表] セロトニン1Aアゴニストによるアストロサイト1次繊毛の伸長.2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎育子,粂明日香,三好耕,浅沼幹人
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま (郡山)
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] Serotonin 1A receptors on astrocytes as a target for dopaminergic neuroprotection.2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎育子, 菊岡亮, 久保田菜月, 前田恵実, 香川大樹, 守山雅晃, 粂 明日香, 村上真樹, 北村佳久, 浅沼幹人
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター (横浜)
    • 年月日
      2016-03-11
  • [学会発表] Neuroprotective effect of fermented papaya preparation (SAIDO-PS501) via activation of astroglial anti-oxidative system.2016

    • 著者名/発表者名
      村上真樹, 宮崎育子, 浅沼幹人
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター (横浜)
    • 年月日
      2016-03-10
  • [学会発表] アストロサイトを標的とした薬剤による神経変性疾患の病態修飾.2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼幹人
    • 学会等名
      第24回創薬・薬理フォーラム岡山
    • 発表場所
      岡山大学鹿田キャンパス (岡山)
    • 年月日
      2015-12-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Doxorubicin and cyclophosphamide treatment causes anxiety-like behavior and spatial cognition impairment in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Y., Watanabe, S., Yoneda, S., Sugimoto, M., Kanemoto,b E., Kanzaki, H., Machida, A., Miyazaki, I., Asanuma, M., Sendo, T.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Society for Neuroscience (Neuroscience 2015)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of nicotine on doxorubicin and cyclophosphamide-induced spatial cognition and anxiety in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, M., Kanemoto, E., Watanabe, S., Miyazaki, I., Asanuma, M., Kitamura, Y., Sendo, T.
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of Society for Neuroscience (Neuroscience 2015)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17 – 2015-10-21
    • 国際学会
  • [学会発表] パーキンソン病モデルマウスにおけるアストロサイトの5-HT1Aレセプターを標的とした神経保護.2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎育子, 菊岡亮, 久保田菜月, 前田恵実, 香川大樹, 村上真樹, 北村佳久, 浅沼幹人
    • 学会等名
      第9回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      品川プリンスホテル (東京)
    • 年月日
      2015-10-15 – 2015-10-17
  • [学会発表] ミルタザピンのアストロサイトを標的としたドパミン神経保護効果.2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎育子, 菊岡亮, 久保田菜月, 前田恵実, 香川大樹, 村上真樹, 北村佳久, 浅沼幹人
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会 第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京)
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 神経外脳内環境による神経機能修復と神経保護.2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼幹人
    • 学会等名
      平成27年度 岡山医学会・鶴翔会・岡山大学関連病院長会総会
    • 発表場所
      岡山プラザホテル (岡山)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuroprotective profile of mirtazapine on astrocytes in parkinsonian mice.2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎育子, 菊岡亮, 久保田菜月, 前田恵実, 香川大樹, 村上真樹, 北村佳久, 浅沼幹人
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター (新潟)
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
  • [学会発表] アストロサイトを標的とした神経保護の可能性.2015

    • 著者名/発表者名
      浅沼幹人
    • 学会等名
      カテコールアミンと神経疾患研究会2015
    • 発表場所
      品川プリンスホテル (東京)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 招待講演
  • [備考] 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科脳神経機構学

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/mnb

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi