研究課題/領域番号 |
25461284
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構長崎川棚医療センター(臨床研究部) |
研究代表者 |
成田 智子 独立行政法人国立病院機構長崎川棚医療センター(臨床研究部), その他部局等, 研究員 (20549373)
|
研究分担者 |
本村 政勝 長崎総合科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70244093)
中根 俊成 独立行政法人国立病院機構長崎川棚医療センター(臨床研究部), その他部局等, その他 (70398022)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | MIR抗体 / 重症筋無力症 / 抗アセチルコリン受容体抗体 |
研究実績の概要 |
H26年4月1日~H27年7月31日は産前産後の休暇および育児休業のため、研究の実績活動はない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
産前産後、及び育児に伴う休業中のため。
|
今後の研究の推進方策 |
現在まで、JaMRのデータベースに登録されたMG患者266名についてMIR抗体測定を行ったが、結果はMGFA分類都の有意な相関は得られず。その要因としては、発症時や免疫治療後の検体を同時に測定したためと考えられる。今後は発症時や治療後効果判定など目的に応じた抗体測定を行い、検討してゆく。また、施設によってはRIを使用できないこともあり、非RIによる抗体測定の検討も同時に行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験に使用する物品の残調整などで昨年度予算に残額が生じた。本年度は育児休業中のため使用せず、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
発症時や治療効果判定など、抗体測定する目的に応じて、サンプルを整理し、抗体価の測定や結果の解析を行う。
|