• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

Glucocerebrosidaseの膜輸送への役割に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461290
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

波田野 琢  順天堂大学, 医学部, 准教授 (60338390)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードParkinson's disease / Glucocerebrosidase / Lipid enzymes
研究成果の概要

グルコセレブロシダーゼ(GBA)の病的変異はGaucher病にの原因であるが,同時にパーキンソン病(PD)の発症にも関係があると報告されている.この酵素はグルコシルセレブロシドをセラミドに変換するが,我々の検討から病的変異型GBAの局在が変化し膜脂質組成に影響を与え、リソソームの機能障害を引き起こしている可能性が示唆された。これらの知見よりGBAをはじめとしたのリソソーム関連脂質代謝酵素の異常は膜輸送に関与し、PD発症に関わる可能性を考えた。リソソーム関連脂質代謝酵素に直接作用するタンパクをコードする遺伝子について検討し、遺伝子Xの病的変異が常染色体優性遺伝性PDに関連することを見出した。

自由記述の分野

神経学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi