• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

アデノ随伴ウイルスを用いた筋ジストロフィーに対するエクソン・スキップ治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461303
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

永田 哲也  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 遺伝子疾患治療研究部, 客員研究員 (50362976)

研究分担者 岡田 尚巳  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00326828)
齊藤 崇  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 遺伝子疾患治療研究部, 流動研究員 (40625969)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードエクソン・スキップ / トランスレーショナルリサ ーチ / アンチセンス・オリゴヌク レオチド / アデノ随伴ベクター / デュシェンヌ型筋ジストロ フィー
研究実績の概要

本年度はこれまで構築したエクソン51スキップ用の9型AAV/改変U7 SnRNAカセットについて更に長期投与の検討を行った。ssAAVには、エクソン51に対する2配列をそれぞれ5個づつのタンデムで発現し、scAAVに対しては、それぞれ一種類づつ導入している。局所投与後、12か月以上でも両者でスキッピングの持続が確認され、ウエスタン・ブロットでも発現確認できた。また経過中にマウスに特に影響は見られなかった。局所投与では両者に効果の差はなく、scAAVでも十分に効果があるとか考えられる。全身投与に関しては昨年度の結果を踏まえ、用量を増加して、検討した。用量の増加により1か月後の骨格筋・心臓でのskippingが確認された。1年以上の長期投与では、skipping効率は落ちるがskippingの持続は確認された。特に経過中にマウスに異常は認めなかった。
一方で45-55マルチスキップでは昨年報告した11種類のアンチセンスでskippingが見られたが、ジストロフィンの発現が見られなかったために、用量を増加して昨年度と同じ 4種類のDMD患者線維芽細胞からmyoDで分化させた筋芽細胞で検討した。対象としたのはエクソン45-50欠損、48-52欠損、54欠損、46-50欠損のDMD患者由来でいずれも45-55スキップでin-frame化する。mRNAの解析では45-55スキップ一致するバンドが観察された。しかしながら、ウェスタン・ブロットでは、45-51、48-53、54-55スキップに一致するジストロフィンの発現は確認されたが、45-55スキップに一致するジストロフィンは確認できなかった。このことは45-55 skippingはmRNAレベルでは起こるが、より長いin-frameしたmRNAからのジストロフィン転写が細胞内で優先されており、今後、更なる配列の調整が必要と考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Long-term efficacy of systemic multiexon skipping targeting dystrophin exons 45-55 with a cocktail of vivo-morpholinos in mdx52 mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Echigoya Y, Aoki Y, Miskew B, Panesar D, Touznik A, Nagata T, Tanihata J, Nakamura A, Nagaraju K, Yokota T.
    • 雑誌名

      Mol Ther Nucleic Acids.

      巻: e225

    • DOI

      10.1038/mtna.2014.76.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prognostic impact of venous thromboembolism in patients with Duchenne muscular dystrophy: Prospective multicenter 5-year cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Morita H, Daimon M, Kawata T, Nakao T, Lee SL, Hirokawa M, Ebihara A, Nakajima T, Ozawa T, Yonemochi Y, Aida I, Motoyoshi Y, Mikata T, Uchida I, Komori T, Kitao R, Nagata T, Takeda S, Komaki H, Segawa K, Takenaka K, Komuro I.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 191 ページ: 178-80

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2015.04.244.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Duchenne 型筋ジストロフィーに対するエクソン53スキップ治療薬の早期探索的臨床試験2015

    • 著者名/発表者名
      永田哲也, 齊藤崇, 増田智, 鈴木麻衣子, 中村治雅, 小牧宏文, 武田伸一.
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-11-26 – 2015-11-28
  • [学会発表] デュシェンヌ型筋ジストロフィーに対するエクソン53スキップ治療薬の早期探索的臨床試験2015

    • 著者名/発表者名
      永田哲也, 齊藤崇, 増田智, 鈴木麻衣子, 中村治雅, 小牧宏文, 武田伸一.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
  • [学会発表] First-in-Human Study of NS-065/NCNP-01; the Morpholino Based Antisense Oligonucleotide for Exon 53 Skipping in Duchenne Muscular Dystrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Nagata T, Masuda S, Aoki Y, Suzuki M, Nakamura H, Komaki H, Takeda S
    • 学会等名
      American society of gene & cell therapy 18th Annual meeting
    • 発表場所
      Hyatt Regency
    • 年月日
      2015-05-13 – 2015-05-16
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi