• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ポストGWAS時代における脂質異常症に関わる新規パスウェイと遺伝マーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 25461377
研究機関自治医科大学

研究代表者

岩本 禎彦  自治医科大学, 医学部, 教授 (10232711)

研究分担者 中山 一大  自治医科大学, 医学部, 講師 (90433581)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード脂質異常症 / 分子間相互作用 / 非アルコール性脂肪肝 / 遺伝的関連解析
研究実績の概要

ゲノムワイド関連解析(GWAS)によって新たに見出された血中コレステロールとトリグリセリド値に関連する遺伝子のひとつTRIB1の機能解析の結果、TRIB1の新たな結合パートナーとして脂質合成のマスター転写因子であるMLXIPLを見出した。また、血清脂質レベルとの関連が見出されたTRIB1下流の連鎖不平衡ブロックにエンハンサー活性を見出し、そこに存在するSNPは、エンハンサー活性に変化をもたらすこと、非アルコール性脂肪肝(NAFLD)とも深い関連を示すことを見出した。
TRIB1が相互作用するNAFLDに関わる新たな結合パートナーのスクリーニングを、イースト2ハイブリッド法により行った。得られたターゲット候補分子をノックダウンするアデノウイルスベクターを構築し、マウスに導入して機能的スクリーニングを行った結果、SAP18の肝臓での発現低下が、血清脂質の有意な減少と肝臓内の脂質の蓄積をもたらした。SAP18はTRIB1と共同してSin3AとともにMTTP遺伝子の発現制御に働くことが明らかになった。
GWASによって見出された血清脂質関連ゲノム領域の中で、機能性分子が同定されていなかった19番染色体短腕の約300kbの強い連鎖不平衡ブロックNCAN-CILP2領域に、機能性の候補遺伝子TM6SF2が見出され、東アジア5人種7集団において遺伝的検証を行った。その結果、TM6SF2遺伝子の稀なミスセンスSNPは血清コレステロールとトリグリセリド値に強く関連すること、NAFLDとも強く関連することを見出した。また、次世代シークエンサーを用いてTM6SF2遺伝子ならびに、VLDL分泌に関わる他の2分子(PNPLA3、MTTP)について、日本人男性950人を対象にディープ・リシークエンスし、TM6SF2とPNPLA3遺伝子に機能性レアバリアントを見出した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件)

  • [国際共同研究] Mongolian National University(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      Mongolian National University
  • [雑誌論文] Replication analysis of genetic association of the NCAN-CILP2 region with plasma lipid levels and non-alcoholic fatty liver disease in Asian and Pacific ethnic groups.2016

    • 著者名/発表者名
      Boonvisut S, Nakayama K, Makishima S, Watanabe K, Miyashita H, Lkhagvasuren M, Kagawa Y, Iwamoto S.
    • 雑誌名

      Lipids in Health and Disease

      巻: 15 ページ: 8

    • DOI

      10.1186/s12944-016-0181-z.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Circadian-relevant genes are highly polymorphic in autism spectrum disorder patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Yang Z, Matsumoto A, Nakayama K, Jimbo EF, Kojima K, Nagata KI, Iwamoto S, Yamagata T.
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 38 ページ: 91-99

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.04.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of TRIB1 in lipid metabolism; from genetics to pathways.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S, Boonvisut S, Makishima S, Ishizuka Y, Watanabe K, Nakayama K.
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions

      巻: 43 ページ: 1063–1068

    • DOI

      10.1042/BST20150094.

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sin3A-associated protein, 18 kDa, a novel binding partner of TRIB1, regulates MTTP expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Makishima S, Boonvisut S, Ishizuka Y, Watanabe K, Nakayama K, Iwamoto S.
    • 雑誌名

      Journal of Lipid Research

      巻: 56 ページ: 1145-1152

    • DOI

      10.1194/jlr.M057802.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Genetic and functional assessment of rare alleles of NAFLD susceptibility loci in Japanese.2016

    • 著者名/発表者名
      Supichaya Boonvisut、Sadahiko Iwamoto, Nakayama Kazuhiro, Watanabe Kazuhisa
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      京都市左京区
    • 年月日
      2016-04-03 – 2016-04-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of population specific signals of positive election in Mongolians.2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakayama, Jun Ohashi, Lkhagvasuren Munkhtulga, Sadahiko Iwamoto
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      京都市左京区
    • 年月日
      2016-04-03 – 2016-04-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Resequence analysis of NAFLD associated genes in 950 Japanese males2015

    • 著者名/発表者名
      Supichaya Boonvisut、渡邉和寿、中山一大、岩本禎彦
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第60回大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [学会発表] 高密度SNPジェノタイピングによるモンゴル人特異的な自然選択の検出2015

    • 著者名/発表者名
      中山一大, 大橋順、ルハグワスレン・ムンフトルガ、岩本禎彦
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2015-10-11 – 2015-10-11
  • [学会発表] 血清脂質関連遺伝子TRIB1の肝臓脂質レベル調節メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      岩本禎彦、巻嶋咲穂、Supichaya Boonvisut、渡邉和寿、中山一大
    • 学会等名
      第36回日本肥満学会
    • 発表場所
      名古屋市熱田区
    • 年月日
      2015-10-02 – 2015-10-03
  • [学会発表] 新規糖尿病感受性遺伝子Ildr2の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      渡邉和寿、Supichaya Boonvisut、中山 一大、Leibel Rudolph、岩本 禎彦
    • 学会等名
      第58回 日本糖尿病学会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-24
  • [学会発表] Novel binding partners of TRIB1 involved in lipid metabolisms.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto S, Makishima S, Boonvisut S, Ishizuka Y, Watanabe K, Nakayama K
    • 学会等名
      2015 tribbles meeting
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi