• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

松果体メラトニンによる副腎ホルモン合成・分泌への影響とその分子機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25461388
研究機関岡山大学

研究代表者

稲垣 兼一  岡山大学, 大学病院, 講師 (80549882)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードメラトニン / 副腎皮質 / 副腎髄質
研究実績の概要

副腎髄質ホルモンであるカテコラミンは副腎皮質からのグルココルチコイドの流入によって合成・分泌が刺激される。メラトニンは松果体から分泌され日内リズム調節に寄与し、下垂体前葉ではACTH抑制・副腎皮質ではコルチゾール抑制的に作動する。メラトニンの内服が夜間高血圧に有効であり、メラトニンのコルチゾール抑制作用やカテコラミン抑制作用がこの降圧作用に関連するという報告があるが、その機序の詳細は不明である。そこで今回我々はラット褐色細胞腫細胞PC12を用いて、メラトニンの副腎髄質カテコラミン産生への影響とその機序について、細胞局所に発現する骨形成蛋白BMP-4との相互作用および副腎の皮髄連関に着目して検討した。PC12にはメラトニン受容体(MT1)の発現を認めた。メラトニンはPC12におけるカテコラミン分泌とカテコラミン合成の律速酵素であるチロシン水酸化酵素(TH)の発現を抑制し、BMP-4によるSmad経路を介したカテコラミン合成抑制を増強した。その機序としてメラトニンがBMP受容体 (ALK-2/BMPRII)の発現を増加し、抑制性Smad6/7の発現を減弱することによりSmad1/5/8のリン酸化を増強することが示された。一方でBMP-4はMT1の発現に影響を与えなかった。また、メラトニンは副腎皮質ステロイドのうちアルドステロンとアンドロゲンによるTH発現は抑制したが、デキサメサゾンによるTH発現を促進し、その機序としてメラトニンがグルココルチコイド受容体の発現を増強することが示された。これらの結果からメラトニンがBMP-4と協調的にカテコラミン合成を抑制する一方で、グルココルチコイドによるカテコラミン合成を増強するという新たな皮髄連関を介したカテコラミン調節系の存在の可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Mutual effects of melatonin and activin on induction of aldosterone production by human adrenocortical cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Otsuka F, Tsukamoto-Yamauchi N, Inagaki K, Hosoya T, Nakamura E, Terasaka T, Komatsubara M, Makino H
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol

      巻: 152 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2015.04.012

    • 査読あり
  • [学会発表] カテコラミン合成系におけるメラトニンとBMP-4・ステロイドの作用とその機序2016

    • 著者名/発表者名
      小松原 基志、原 孝行、細谷 武史、寺坂 友博、山内 尚子、稲垣 兼一、和田 淳、大塚 文男
    • 学会等名
      日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-21 – 2016-04-23
  • [学会発表] Melatonin regulates catecholamine synthesis by activating bone morphogenetic protein signaling and glucocorticoid actions2016

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Komatsubara, Takayuki Hara, Tomohiro Terasaka, Takeshi Hosoya, Kishio Toma, Naoko Yamauchi, Kenichi Inagaki and Fumio Otsuka
    • 学会等名
      ENDO 2016
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2016-04-01 – 2016-04-04
  • [学会発表] MelatoninとBMP-4・副腎皮質ステロイドによるカテコラミン合成への影響2016

    • 著者名/発表者名
      小松原 基志、稲垣兼一、寺坂 友博、和田 淳、大塚 文男
    • 学会等名
      日本ステロイドホルモン学会学術集会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館(岡山県倉敷市)
    • 年月日
      2016-01-15

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi