研究課題/領域番号 |
25461419
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
血液内科学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
水木 満佐央 大阪大学, 医学部附属病院, 准教授 (80283761)
|
研究分担者 |
金倉 譲 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20177489)
柴山 浩彦 大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60346202)
藤田 二郎 大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90608720)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 樹状細胞 / 白血病関連遺伝子 / cDC / pDC |
研究成果の概要 |
マウス造血幹細胞分画から樹状細胞(DC)分化を誘導する系を樹立し、FLT3やRas以外のtype Iの白血病関連遺伝子変異によりDC分化が障害され、conventional DC (cDC)がplasmacytoid DCに比して有意に誘導されることを示した。TEL-PDGFRbetaを有する白血病患者において、cDC分画が腫瘍クローン由来であることを明らかとした。次にDC分化を示す白血病例において、腫瘍特異抗原WT1に対するCD8+T細胞分画を認め、白血病由来DCによる腫瘍特異抗原の提示能を示した。また組織系不明の軟部腫瘍の全エクソーム解析によりMAP2K1変異を認め組織球系由来を支持した。
|
自由記述の分野 |
造血器腫瘍学
|