• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ナローバンドUVBによる制御性T細胞の誘導を介したGVHDに対する新規治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

佐藤 勉  札幌医科大学, 医学部, 講師 (40404602)

研究分担者 井山 諭  札幌医科大学, 医学部, 助教 (50398319)
連携研究者 河野 豊  札幌医科大学, 医学部, 助教 (80398320)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードGVHD / NB-UVB
研究成果の概要

Graft versus host disease (GVHD)は、同種造血幹細胞移植における代表的な合併症であり、免疫抑制剤などでこれの十分なコントロールが得られない場合、患者の生命予後は著しく不良である。一方、これまで申請者らは、難治性皮膚GVHDの症例にnarrow-band ultraviolet B (NB-UVB)を照射する自主臨床研究を行って、この紫外線療法の優れた効果を報告してきた。そこで今回、マウスの移植モデルを用いて、NB-UVB照射が消化管や肝のGVHDにも有効か検討した。

自由記述の分野

血液

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi