研究課題
基盤研究(C)
血液腫瘍で認められる8q24染色体異常の腫瘍化と進展への関与について,分子遺伝学的に検討した.マーカー染色体(mar)を認めた急性骨髄性白血病(AML)の1例と,二重微小染色体(dmins) と染色体均質染色領域(hsr)を有する白血病細胞株HL60を対象とした.染色体分染法,spectral karyotyping (SKY),オリゴヌクレオチドゲノムアレイ,fluorescence in situ hybridization (FISH),RT-PCR,bubble PCR,塩基配列決定法により以下の結果をえた.①SKY法でmarの由来を第8染色体と同定した.②AML症例とHL60に共通する増幅部位にはNSMCE2,TRIB1,MYC,PVT1,CCDC26が存在し,増幅の境界領域にありかつ同一方向であった遺伝子はNSMCE2とPVT1であった.③AML症例では,PVT1エクソン1aとNSMCE2エクソン3の融合を検出した.HL60では,bubble PCRにより,BF104016エクソン1とNSMCE2エクソン6の融合を検出した.BF104016はCCDC26のエクソン4の一部をエクソン1としており,CCD26の新規スプライスバリアントと考えられた.④FISH法による解析から,AML症例ではmarで5’PVT1とNSMCE2の増幅を確認した.HL60では,der(13)hsr(8) とins(2;8) からBF104016-NSMCE2キメラ転写産物が形成されていることが示唆された.PVT1とCCDC26はいずれも非コード遺伝子であり,NSMCE2 はSUMO活性に関与し,染色体の分配とDNA損傷修復に重要な機能を果たしている.本研究で見出した非コード遺伝子とコード遺伝子で形成されたキメラRNAは,8q24増幅を示すAMLの分子病態に関与することが示唆された.
1: 当初の計画以上に進展している
PVT1再構成の新規転座相手としてNSMCE2を同定することができた.そのような報告は海外でもなされていない.加えて,BF104016-NSMCE2キメラ遺伝子を同定したことによって,BF104016がCCDC26の新規スプライスバリアントであることが明らかになった.PVT1とCCDC26は非コード遺伝子であり,本研究を非コード遺伝子の機能解析として展開することが可能になった.
白血病と骨髄異形成症候群でPVT1-NSMCE2キメラ遺伝子とBF104016-NSMCE2キメラ遺伝子の頻度を検討する.また,PVT1-NSMCE2とBF104016-NSMCE2をsiRNAでノックダウンし,機能解析を実施する.
すべて 2014 2013
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)
Genes Chromosomes Cancer.
巻: 53 ページ: 299-308.
10.1002/gcc.22140. Epub 2014 Jan 21.
Int J Oncol.
巻: 44 ページ: 1193-1198.
10.3892/ijo.2014.2291. Epub 2014 Feb 5.
Leuk Res.
巻: 38 ページ: 619-624.
10.1016/j.leukres.2014.03.001. Epub 2014 Mar 11.