• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

血小板とフォンウィルブランド因子の相互作用を中心とした血栓形成の制御

研究課題

研究課題/領域番号 25461463
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

松井 太衛  藤田保健衛生大学, 保健学研究科, 教授 (90183946)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードボトロセチン2 / フォン・ビルブランド因子 / 血小板GPIb / 血小板凝集 / 組換えタンパク質 / 抗血栓剤 / ヘビ毒
研究実績の概要

ヘビ毒由来のボトロセチン2は、フォン・ビルブランド因子(VWF)に結合し、血小板GPIbとの結合を介して血小板凝集を導く。これまでにボトロセチン2のVWF結合に重要なアミノ酸残基とGPIbとの結合に重要なアミノ酸残基を明らかにし、GPIb結合に関与する2つの塩基性アミノ酸を酸性アミノ酸であるGluに置換した変異体は、血小板凝集を惹起しないだけでなく、リストセチンや高ずり応力による血小板凝集を阻害する、全く逆の活性を持つことを明らかにしてきた。最終年度では、これら2箇所のアミノ酸残基を、別の酸性アミノ酸であるAspに置換した変異体を発現させ検討した。Asp置換変異導入組換えボトロセチン2は、Glu置換変異体とほぼ同等のリストセチン凝集抑制活性を示した。このことから、GluやAsp置換がボトロセチン2の立体構造に影響することも考えられるが、むしろ塩基性から酸性基に置換したことによる静電的な反発が阻害活性の原因であると考えられた。ただし、Asp変異体はGlu変異体に比べ細胞での産生量が低く、Glu変異体を産生する方が有利と考えられた。一方、ヒトの培養細胞での組換えタンパク質の発現以外に、昆虫細胞を利用した大量発現系の構築を試行した。和光純薬のプラスミドにボトロセチン2のcDNAを組み込んだものを調製し、昆虫細胞系発現を委託した。得られた培養上清から抗体カラムでボトロセチン2を精製したところ、α、β鎖からなるヘテロ2量体ボトロセチン2の産生に成功した。培養が小規模のため量的には少なかったが、これで大量培養に移せば十分量の組換えボトロセチン2を調製できることが示唆された。今後、Glu変異導入ボトロセチン2を使ったin vivoやex vivo系での抗血栓作用の検証の他、昆虫細胞系での変異体の発現をめざす予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] MytiLec, a Mussel R-Type Lectin, Interacts with Surface Glycan Gb3 on Burkitt's Lymphoma Cells to Trigger Apoptosis through Multiple Pathways.2015

    • 著者名/発表者名
      Hasan I., Sugawara S., Fujii Y., Koide Y., Terada D., Iimura N., Fujiwara T., Takahashi K.G., Kojima N., Rajia S., Kawsar S.M,. Kanaly R.A., Uchiyama H., Hosono M., Ogawa Y., Fujita H., Hamako J., Matsui T., Ozeki Y.
    • 雑誌名

      Mar Drugs.

      巻: 13 ページ: 7377-7389

    • DOI

      10.3390/md13127071

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Regulation of VWF-GPIB interaction with modified recombinant botrocetin2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Hori A, Hamako J, Matsushita F, Takagishi N, Kondo K, Kano T, Hayakawa M,Matsumoto M, Fujimura Y.
    • 学会等名
      ISTH2015(国際血栓止血学会2015)
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Modification of ABO(H) blood group antigens on human VWF with plasma glycosyltransferase2015

    • 著者名/発表者名
      Kano, T., Matsushita, F., Hamako, J., Kondo, K., Matsui, T.
    • 学会等名
      ISTH2015(国際血栓止血学会2015)
    • 発表場所
      MetroToronto Convention Centre, Canada
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] 変異導入組換えボトロセチン-2を用いた血小板凝集の制御2015

    • 著者名/発表者名
      高岸波穂,堀有沙,濵子二治,松下文雄,松本雅則,早川正樹,藤村吉博,狩野泰輝,近藤一直,松井太衛
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-23

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi