• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

尿中SAAフラグメント測定による反応性アミロイドーシスの診断と治療効果の判定

研究課題

研究課題/領域番号 25461471
研究機関新潟大学

研究代表者

黒田 毅  新潟大学, 保健管理・環境安全本部, 准教授 (00372475)

研究分担者 中枝 武司  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (20464000)
和田 庸子  新潟大学, 医歯学系, 講師 (30608534)
山田 俊幸  自治医科大学, 医学部, 教授 (50211636)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード関節リウマチ / AAアミロイドーシス / 血清アミロイドA / ALアミロイドーシス
研究実績の概要

関節リウマチに合併するAAアミロイドーシスによる腎障害とALアミロイドーシスの腎障害の臨床的特徴と組織学的特徴を統合し治療に繋がる基礎的検討を行った。RA合併AAアミロイドーシス58例およびALアミロイドーシス61症を対象として腎生検組織のアミロイドの沈着量を画像解析で計測した後、性、年齢、使用薬剤、アミロイドーシス以外の腎組織の病理所見などの背景因子、沈着面積を調整し両アミロイド-シスの特徴を明らかした。その結果、AAとALアミロイドーシスにおいてアミロイドの沈着量が腎障害の程度に相関することを確認した。AAアミロイドーシスで収縮期血圧が高く、赤血球、ヘマトクリットは低下していた。またクレアチニンクリアランス(Ccr),eGFRは有意に低下していたが尿蛋白はALで有意に増加していた。その後アミロイドの沈着に関係した腎組織学的所見を比較した。AAは結節状の沈着が糸球体基部に多く認められ、ALは係蹄壁に沿って沈着が認められるため、AAでは糸球体血流が障害され、その結果としてCcrやeGFRは低下するものの基底膜の機能は比較的保たれるため蛋白尿は少なく、ALでは基部への結節状の沈着は少ないため血流は保たれるが、係蹄癖の沈着で蛋白尿が高度に出現すると考えられた。アミロイドの沈着量に組織学的な検討を加えることにより、2つのアミロイドーシスの腎症害の多様性の理由が明らかとなった。この結果は2016年の国際アミロイドシンポジウム(スウェーデン)で発表しSupplementとしてAmyloid紙に掲載されたが投稿論文として現在投稿中である。またこの内容は2017年4月21日に日本リウマチ学会で報告した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Significant association between renal function and area of amyloid deposition evident in kidney biopsy specimens in both AA and AL amyloidosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kuroda, Yumi Ito, Naofumi Imai, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Yoko Wada, Mitsuhiro Ueno, Masaaki Nakano, Ichiei Narita.
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 24 ページ: 151, 152

    • DOI

      10.1080/13506129.2017.1291421

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of biologic agents in patients with rheumatoid arthritis and amyloidosis treated with hemodialysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kuroda , Naohito Tanabe, Yukiko Nozawa, Hiroe Sato, Takeshi Nakatsue, Daisuke Kobayashi , Yoko Wada, Takako Saeki, Masaaki Nakano, Ichiei Narita.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 ページ: 2777, 2783

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of AA76, a Common Form of Amyloid A Protein, as a Way of Diagnosing AA Amyloidosis2016

    • 著者名/発表者名
      Junji Sato, Yasuaki Okuda, Takeshi Kuroda, Toshiyuki Yamada.
    • 雑誌名

      Annals of Clinical & Laboratory Science

      巻: 46 ページ: 147, 153

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 関節リウマチに合併するAAアミロイドーシスとALアミロイドーシスの腎生検組織におけるアミロイの沈着量、臨床所見、腎組織所見の検討2017

    • 著者名/発表者名
      黒田毅、長谷川絵理子,若松彩子,野澤由貴子,佐藤弘恵,中枝武司,和田庸子,中野正明,成田一衛
    • 学会等名
      第61回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2017-04-21 – 2017-04-21
  • [学会発表] 関節リウマチに合併するAAアミロイドーシスとALアミロイドーシスの腎生検組織におけるアミロイの沈着量、臨床所見、腎組織所見の検討2016

    • 著者名/発表者名
      黒田毅
    • 学会等名
      第4回日本アミロイドーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-08-19 – 2016-08-19
  • [学会発表] SIGNIFICANT ASSOCIATION BETWEEN RENAL FUNCTION AND AREA OF AMYLOID DEPOSITION EVIDENT IN KIDNEY BIOPSY SPECIMENS IN BOTH AA AND AL AMYLOIDOSIS2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kuroda, M Ueno, Y. Nozawa, H. Sato, T. Nakatsue, Y. Wada, M. Nakano, I. Narita
    • 学会等名
      The XVth International Symposium on Amyloidosis
    • 発表場所
      スウェーデン
    • 年月日
      2016-06-07 – 2016-06-07
    • 国際学会
  • [図書] アミロイドーシスのすべて-診療ガイドライン2017とQ&A2017

    • 著者名/発表者名
      黒田毅(分担執筆)、 安藤由喜雄監修、植田光晴編集
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi