• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

難治性喘息におけるTNFLIGHTと窒素化ストレスのクロストークと制御機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461502
研究機関山口大学

研究代表者

平野 綱彦  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (00382333)

研究分担者 金井 一修  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (90649055)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードTNF-LIGTH / 窒素化ストレス / 呼気NO / 難治性喘息 / 気道リモデリング / クロストーク
研究実績の概要

本研究の目的は、喘息におけるTNF-LIGHT(以下LIGHT)と窒素化ストレスのクロストークの有無や役割を明らかにし、喘息難治化の機序及びその制御機構を検討することである。
通常治療にも関わらず閉塞性障害が残存する喘息(%FEV1<80%;A群)と呼吸機能良好喘息(%FEV1>;80%;B群)を対象に呼気NO測定、誘発喀痰中LIGHT、窒素化ストレス陽性細胞を測定し、呼吸生理学的指標との関連について比較検討を行った。
その結果、A群は7名(平均59歳, 同FEV1=1.84L, 同%FEV1=63.6%)、B群9名(同60歳, 同FEV1=2.82L, 同%FEV1=99.9%)を登録した。呼気NOの平均値については両群に有意差はみられなかった(28.6ppb versus 25.4ppb, n.s.)。A群のLIGHT陽性細胞の発現率は、B群のものと比較して有意に増強しており(15.3% versus 6.6%,p<0.05)、その発現程度は、%FEV1と有意な負の相関を示した(r=-0.54,p<0.05)。同様にA群のニトロチロシン陽性細胞の発現率は、B群のものと比較して有意に増加しており(37.3% versus 20.9%,p<0.05)、その発現程度は、LIGHT発現と有意な正の相関を示した(r=0.57,p<0.05)。
以上からLIGHTと窒素化ストレスにはクロストークが存在し、喘息の固定性の気道狭小化(=気道リモデリング)に関連する可能性があるとの結論を得て、LIGHTと窒素化ストレスにはクロストークが難治性喘息の治療標的であると推察された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Stratifying the risk of COPD exacerbation using the modified Medical Reseach Council scale: A multicenter cross-sectional CAP study2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Hayata A, Akamatsu K, Hirano T, Tamada T, Kamei T, Tsuda T, Nakamura H, Takahashi T, Hozawa S, Mori Y, Sakamoto Y, Kimura K, Katsumata U, Miura M, Ichinose M
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 53 ページ: 82-85

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2014.10.006. Epub 2014 Nov 18.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Progression of lrreversible Airflow Limitation in Asthma:Correlation with Severe Exacerbations.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Hirano T, Oka A, Tanaka A, Kanai K, Kikuchi T, Hayata A, Akamatsu H, Akamatsu K, Koh Y, Nakanishi M, Minakata Y, Yamamoto N
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol Pract

      巻: 3 ページ: 759-764

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2015.05.005. Epub 2015 Jun 6.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Response to Systemic Corticosteroids on Persistently High Exhaled Nitric Oxide in Severe Asthma.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Ito K, Edakuni N, Matsunaga K
    • 雑誌名

      J Allergy Ther

      巻: 6 ページ: 2-4

    • DOI

      org/10.4172/2155-6121.1000219

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cigarette smoke augments MUC5AC production via the TLR3-EGFR pathway in airway epithelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanai K, Koarai A, Shishikura Y, Sugiura H, Ichikawa T, Kikuchi T, Akamatsu K, Hirano T, Nakanishi M, Matsunaga K, Minakata Y, Ichinose M
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 53 ページ: 137-148

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2015.01.007. Epub 2015 Mar 12.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of pharmacologic treatment based on airflow limitation and breathlessness on daily physical activity in patients with chronic obstructive pulmonary disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Minakata Y, Morishita Y, Ichikawa T, Akamatsu K, Hirano T, Nakanishi M, Matsunaga K, Ichinose M
    • 雑誌名

      Int J Chron Obstruct Pulmon Dis

      巻: 10 ページ: 1275-82

    • DOI

      10.2147/COPD.S84134. eCollection 2015.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 広域周波オシレーション法とFeNO測定を組み合わせた喘息の病態把握が有用であった一例.2015

    • 著者名/発表者名
      関根敏勝, 中塚賢一, 井上良子, 小川智寿美, 瀧口良重, 大石博晃, 平野綱彦,赤水尚史:
    • 学会等名
      第55回日臨技近畿支部医学検査学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2015-10-18
  • [学会発表] 高齢進行期胸部悪性腫瘍患者においてGFR値を予測する新たな推算式の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      菊池崇史, 赤松弘朗, 盛啓太, 金井一修, 赤松啓一郎, 洪泰浩, 中西正典, 松永和人, 上田弘樹, 山本信之
    • 学会等名
      第13回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      北海道札幌市(ロイトン札幌)
    • 年月日
      2015-07-16
  • [学会発表] VBNとEBUS-GSによって診断し得たクリプトコッカス症の二例.2015

    • 著者名/発表者名
      岡亜早子, 田中彩加, 金井一修, 菊池崇史, 早田敦志, 赤松弘朗, 市川朋宏, 赤松啓一郎, 洪泰浩, 中西正典, 松永和人, 平野綱彦, 中村靖司, 山本信之
    • 学会等名
      第38回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
    • 発表場所
      東京都新宿(京王プラザホテル)
    • 年月日
      2015-06-12
  • [学会発表] Statifying the risk of COPD exacerbation using the modified Medical Research Council scale: a multicenter cross-sectional CAP study.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga K, Oka A, Hayata A, Akamtsu K, Hirano T, Ichinose M
    • 学会等名
      2015 ATS International Conference
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Inhaled Short-Acting Bate-2 Agonist (Procaterol) on Physical Activity of Patients with Chronic Obstructive Pulmonary disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano T, Matsunaga K, Ogawa H, Minakata Y, Akamatsu K, Nakanishi M, Ichikawa T, Ichinose M
    • 学会等名
      2015 ATS International Conference
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 当院気管支鏡検査における迅速細胞診(Rapid on-site evaluation ; ROSE)の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      金井一修, 赤松弘朗, 松本安子, 田中彩加, 菊池崇史, 洪泰浩, 中西正典, 松永和人, 平野綱彦, 山本信之
    • 学会等名
      第112回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      京都府京都市(みやこめっせ)
    • 年月日
      2015-04-11
  • [図書] COPDの治療戦略~SABAの位置づけ~. 呼吸器疾患のピットフォール2015

    • 著者名/発表者名
      平野綱彦, 一ノ瀬正和
    • 総ページ数
      301(216-220)
    • 出版者
      一般社団法人 呼吸研究
  • [図書] 声帯機能不全. 呼吸器疾患のピットフォール2015

    • 著者名/発表者名
      平野綱彦, 一ノ瀬正和
    • 総ページ数
      301(233-236)
    • 出版者
      一般社団法人 呼吸研究
  • [備考] 研究業績の紹介

    • URL

      http://www.kokyuki.med.yamaguchi-u.ac.jp/research/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi