• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

薬剤耐性アスペルギルスの耐性機序解明と病原因子制御による新治療戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461515
研究機関長崎大学

研究代表者

泉川 公一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (20404212)

研究分担者 宮崎 泰可  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 講師 (60448496)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアスペルギルス / 薬剤耐性 / 病原性 / CYP51A / カルシニューリン / MUC5AC
研究実績の概要

本研究は、アスペルギルスの薬剤耐性機序の解明と耐性獲得阻止法の開発、ならびに病原因子の制御による新治療戦略の開発を行うことを目的としている。
①臨床分離アスペルギルス株(アゾール系抗真菌薬感受性株、耐性株)の病原性確認とアゾール系抗真菌薬に対するin vivoでの感受性検討、②in vivo、in vitroにおける耐性化誘導能に関する検討、③耐性化の機序解明と耐性化抑制に関する検討を行った。
①同一患者より分離された遺伝子学的に同一なアゾール系抗真菌薬の耐性株、感受性株を用いて、侵襲性肺アスペルギルス感染マウスモデルに感染させた。イトラコナゾールを種々の濃度で吸入させて治療した場合、低濃度では感受性株で耐性株に比較して、マウスの生存率が向上したが、高濃度の吸入では、耐性株も感受性株と同様に、マウスの生存率が向上し、イトリゾールへの感受性次第では、吸入治療も効果があることを確認できた。
②③慢性肺アスペルギルス症マウスモデルについて、非結核性抗酸菌を先行感染させ、その後にアスペルギルスを感染させる共感染モデルを作成し、非結核性抗酸菌症が先行すると、アスペルギルスがより長期間感染することが確認された。一方、in vitroにおいて、低濃度のアゾール系抗真菌薬をアスペルギルスに暴露し続けると薬剤に対する感受性が低下することは確認できた。メカニズムの解析のために、アゾール系抗真菌薬の標的部位であるCYP51Aの変異を確認しところ、遺伝子変異は認められず、薬剤排出ポンプの発現について解析を行っている。また、in vitroで気管支上皮細胞であるH292細胞を用いて、アスペルギルスのムチンMUC5AC産生能とマクロライド系薬による産生抑制の可能性(病原性コントロール)について実験を行い、マクロライド系薬がムチン産生を抑制することをELISA法で確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

①臨床分離アスペルギルス株(アゾール系抗真菌薬感受性株、耐性株)の病原性確認とアゾール系抗真菌薬に対するin vivoでの感受性検討については、概ね順調に進展している。
②in vitroにおける耐性化誘導能に関する検討は進展があるが、in vivoでの検討は遅れている
③耐性化の機序解明と耐性化抑制に関する検討についてはやや遅れているが、MUC5ACの病原性についての研究は進展している。
上記から、総合的に、概ね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

①臨床分離アスペルギルス株(アゾール系抗真菌薬感受性株、耐性株)の病原性確認とアゾール系抗真菌薬に対するin vivoでの感受性検討は他剤の検討も開始する
②in vivo、in vitroにおける耐性化誘導能に関する検討
③耐性化の機序解明と耐性化抑制に関する検討
④MUC5ACの解析をさらに進める。
また、カルシュニューリンの解析についても開始する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Clinical features, risk factors and treatment of fulminant Mycoplasma pneumoniae pneumonia: a review of the Japanese literature.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa K et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 20 ページ: 181-185

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2013.09.009.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of garenoxacin tablets on bacterial pneumonia: Postmarketing surveillance in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa K et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 20 ページ: 549-557

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2014.05.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of garenoxacin tablets on clinically diagnosed atypical pneumonia: Postmarketing surveillance in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa K et al.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother.

      巻: 20 ページ: 541-548

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2014.05.002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肺抗酸菌症と肺真菌症 ~新しい話題~2015

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第90回日本結核病学会
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2015-03-30 – 2015-03-30
  • [学会発表] アゾール耐性アスペルギルスの治療(欧州のコンセンサス)2014

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第58回日本医真菌学会
    • 発表場所
      ワークピア横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [学会発表] 感染症を取り巻く現状 ~深在性真菌症領域における課題~2014

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第58回日本医真菌学会
    • 発表場所
      ワークピア横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-01
  • [学会発表] アスペルギルス症研究の今2014

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第97回細菌学会関東支部会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都)
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 深在性真菌症の変貌 ~最近10年間と今後~ 慢性肺アスペルギルス症と薬剤耐性2014

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 学会等名
      第57回日本感染症学会中日本地方会学術集会・第84回日本感染症学会西日本地方会学術集会・第62回日本化学療法学会西日本支部総会共同開催
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-22
  • [学会発表] Aspergillosis, from bench to bedside Chronic pulmonary aspergillosis and azole resistance2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi IZUMIKAWA
    • 学会等名
      第54回日本呼吸器学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-25
  • [図書] 今日の治療指針20142014

    • 著者名/発表者名
      泉川公一
    • 総ページ数
      890
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 感染症関連ガイドラインと使用上の注意 真菌症(神経感染症を究める)2014

    • 著者名/発表者名
      髙園貴弘, 泉川公一, 河野 茂
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 肺アスペルギルス症(臨床雑誌内科 内科疾患最新の治療 明日への指針2014

    • 著者名/発表者名
      髙園貴弘, 泉川公一, 河野 茂
    • 総ページ数
      1010
    • 出版者
      南江堂

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi