• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

超低分子量ヒアルロン酸を用いたCD44高発現腫瘍に対する分子標的療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461585
研究種目

基盤研究(C)

研究機関山梨大学

研究代表者

杉田 完爾  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (60138055)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードCD44 / ALL / ヒアルロン酸
研究概要

CD44を高発現する急性リンパ性白血病(ALL) 細胞は、CD44の自然リガンドであるヒアルロン酸(HA)のうち、超低分子量(ULMW)-HAで刺激すると、細胞死が誘導されることを見いだした。細胞死の分子機構を検討し、アポトーシス誘導ではなく、ネクローシス誘導であることを、形態学的観察(光顕ならびに電顕)と各種細胞死阻害剤に対する感受性を検討することを明らかできた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

CD44siRNAによって、ALLの細胞死が抑制されることを明らかにする追加実験が残っている。

今後の研究の推進方策

追加実験を行い、第一報を投稿予定である。その後、動物実験を予定している。

次年度の研究費の使用計画

残金が小額のため、物品購入に使えなかった。
次年度に消耗品として使用予定である。

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi