研究課題/領域番号 |
25461597
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
江口 真理子 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40420781)
|
研究分担者 |
石井 榮一 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20176126)
江口 峰斉 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50420782)
東山 繁樹 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 教授 (60202272)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | MLL融合遺伝子 / 白血病幹細胞 |
研究概要 |
MLL融合遺伝子を有する白血病細胞株(KOCL45, KOCL69など)の細胞集団中に存在が予想される白血病幹細胞の同定を目的として、白血病細胞株をEGFPでマーキング後、免疫不全マウス(NOGマウス)に移植し、白血病モデルマウスの作製を試みた。細胞株により異なるが、免疫不全マウスに移植後1~2ヶ月でマウスは白血病を発症した。骨髄内では移植した白血病細胞は移植早期には骨端部に骨稜に沿って存在する傾向があり、正常の造血幹細胞に類似していると思われた。この骨髄内で骨周辺に付着した白血病幹細胞分画を含むと思われる細胞群をCollagenase処理により回収し、FACS解析や遺伝子発現解析を行っており、現在解析中である。またCAGプロモーター下に恒常的にMLL-AF4を発現するマウスES細胞を作製した。このマウスES細胞では、MLL-AF4融合遺伝子の発現は未分化な状態から造血細胞への分化まで、各分化段階で恒常的に発現していた。またES細胞は中胚葉細胞、造血細胞および間葉系細胞に問題なく分化する能力を保持しており、MLL-AF4は未分化ES細胞の未分化能の維持および増殖能に影響を与えなかった。しかしながら、MLL-AF4を発現する未分化ES細胞はFlk1陽性細胞への分化が阻害されており、Flk1陽性細胞より派生する造血細胞への分化も抑制されていた。造血細胞への分化が抑制されている代わりに、Pdgfr-alpha陽性の間葉系細胞の方向へ分化が進む傾向が認められた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
免疫不全マウスへの移植手技(尾静脈よりの静注、骨髄内腔への注入)が実験開始当初に安定しなかったため、当初の達成目標より遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
実験計画の推進に必要な細胞もある程度用意でき、必要な実験手技等もほぼ確立できているので、今後実験計画に沿って推進していく。
|
次年度の研究費の使用計画 |
昨年度計画していたNOGマウスを用いたヒト白血病移植実験が、予定より進まなかったため、マウスおよびその解析に充てる費用が予定を下回った。また学内資金による本研究計画への研究費の一部補助が得られたため、研究費の使用額が縁、研究費に次年度使用額が生じた。 今年度は、昨年度から進めているNOGマウスを用いたヒト白血病細胞の移植実験およびMLL融合遺伝子を発現するマウスES細胞の移植実験を行う。また得られ白血病初期の細胞を用い発現アレイ解析を行いMLL融合遺伝子の標的遺伝子を同定し、分子標的療法のターゲットとなり得るかどうか検討する。
|