• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

WT1蛋白を標的とするナノ粒子を用いた白血病の高感度MRD診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25461601
研究機関鹿児島大学

研究代表者

岡本 康裕  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 准教授 (30398002)

研究分担者 河野 嘉文  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (20260680)
隅田 泰生  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (70179282)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードWT1 / leukemia / ナノ粒子 / MRD
研究実績の概要

昨年度までに、WT1蛋白から得たペプチド断片から25~30延期のペプチドを3種類合成した。これらに特異的に結合する糖鎖をスクリーニングする目的で、糖鎖を固定化したバイオデバイスであるシュガーチップを用いてスクリーニングをした。合成ペプチドに反応する糖鎖を決定した。次にこの糖鎖と金粒子を結合させ、WT1特異的ナノ粒子を作成した。
昨年までに行ったCCRF-CEMの培養液にシタラビンを添加し、細胞死を惹起した細胞培養液上清(WT1蛋白をごく少量含む)を、陽性コントロールとして用い、上清とナノ粒子を反応させた。
しかし、作成したナノ粒子を用いてWT1蛋白を濃縮することにはまだ成功していない。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

まだ使用していない糖鎖のうちにWT1蛋白と反応する糖鎖が残っている可能性がある。
他には、WT1蛋白の断片を認識できる糖鎖が、WT1蛋白全体を認識できていない可能性がある。
また、シタラビンの細胞毒性によるWT1蛋白の抽出量が少なく、ナノ粒子が認識できてない可能性もある。

今後の研究の推進方策

まだ検討していない糖鎖についても同様の検討を行い、WT1蛋白を認識できるかどうかを検討する。
別の細胞株、別の抗がん剤の組み合わせで、WT1蛋白の抽出量を多くすることを試みる。
また、WT1蛋白断片から得られるペプチドの合成サイズを変化させて糖鎖がWT1蛋白を認識できるペプチドを探す。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件)

  • [雑誌論文] Clinical characteristics and genetic analysis of childhood acute lymphoblastic leukemia with hemophagocytic lymphohistiocytosis: a Japanese retrospective study by the Kyushu-Yamaguchi Children’s Cancer Study Group.2015

    • 著者名/発表者名
      Moritake H, Kamimura S, Nunoi H, Nakayama H, Suminoe A, Inada H, Inagaki J, Yanai F, Okamoto Y, Shinkoda Y, Shimomura M, Itonaga N, Hotta N, Hidaka Y, Ohara O, Yanagimachi M, Nakajima N, Okamura J, Kawano Y
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 100 ページ: 70-78

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1591-1. Epub 2014 May 15.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of function mutations in RPL27 and RPS27 identified by whole-exome sequencing in Diamond-Blackfan anaemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Wang R, Yoshida K, Toki T, Sawada T, Uechi T, Okuno Y, Sato-Otsubo A, Kudo K, Kamimaki I, Kanezaki R, Shiraishi Y, Chiba K, Tanaka H, Terui K, Sato T, Iribe Y, Ohga S, Kuramitsu M, Hamaguchi I, Ohara A, Hara J, Goi K, Matsubara K, Koike K, Ishiguro A, Okamoto Y, et al,
    • 雑誌名

      Br J Haematol.

      巻: 168 ページ: 854-864

    • DOI

      10.1111/bjh.13229. Epub 2014 Nov 25.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of a fludarabine and melphalan combination-based reduced toxicity conditioning with myeloablative conditioning by radiation and/or busulfan in acute myeloid leukemia in Japanese children and adolescents.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida H, Adachi S, Hasegawa D, Okamoto Y, Goto H, Inagaki J, Inoue M, Koh K, Yabe H, Kawa K, Kato K, Atsuta Y, Kudo K
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer

      巻: 62 ページ: 883-889

    • DOI

      10.1002/pbc.25389. Epub 2014 Dec 24.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of transplantation with reduced and myeloablative conditioning for children with acute lymphoblastic leukemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kato M, Hasegawa D, Kawasaki H, Ishida H, Okamoto Y, Katsuyoshi K, Innoue M, Inagaki J, Kato K, Sakamaki H, Yabe H, Kawa K, Suzuki R, Atsuta Y
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 125 ページ: 1352-1354

    • DOI

      10.1182/blood-2014-10-604702.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective pharmacokinetic study of intravenous busulfan in hematopoietic stem cell transplantation in 25 children.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Nagatoshi Y, Kosaka Y, Kikuchi A, Kato S, Kigasawa H, Horikoshi Y, Oda M, Kaneda M, Mori T, Mugishima H, Tsuchida M, Taniguchi S, Kawano Y
    • 雑誌名

      Pediatr Transplant

      巻: 18 ページ: 294-301

    • DOI

      10.1111/petr.12236. Epub 2014 Feb 8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of myeloperoxidase inhibition on gene expression profiles in HL-60 cells exposed to 1, 2, 4,-benzenetriol.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyahara E, Nishikawa T, Takeuchi T, Yasuda K, Okamoto Y, Kawano Y, Horiuchi M.
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 317 ページ: 50-57

    • DOI

      10.1016/j.tox.2014.01.007. Epub 2014 Feb 12.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bloodstream Infection after Stem Cell Transplantation in Children with Idiopathic Aplastic Anemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi R, Yabe H, Kikuchi A, Kudo K, Yoshida N, Watanabe K, Muramatsu H, Takahashi Y, Inoue M, Koh K, Inagaki J, Okamoto Y, Sakamaki H, Kawa K, Kato K, Suzuki R, Kojima S
    • 雑誌名

      Biol Blood Marrow Transplant

      巻: 20 ページ: 1145-1149

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2014.04.006. Epub 2014 Apr 13.

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi