• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

M2型マクロファージを介した慢性腎疾患(CKD)進展機序の解明と制御法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25461618
研究機関新潟大学

研究代表者

池住 洋平  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (70361897)

研究分担者 鈴木 俊明  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (50419305) [辞退]
河内 裕  新潟大学, 医歯学系, 教授 (60242400)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードステロイド抵抗性ネフローゼ症候群 / M2型活性化マクロファージ / 酸化LDL / 糸球体硬化 / 線維化
研究実績の概要

本研究は、世界的に増加を続け大きな社会的問題となっている慢性腎疾患(CKD)について、これまで申請者が明らかにしてきたCKD増悪因子としてのマクロファージ(Mφ)、特に慢性化病変の形成ならびに進展に寄与するM2型活性化Mφに注目し、全てのCKD進展過程に共通するM2関連病態の解明およびその制御法を確立ことを目的としたものである。
これまでに、小児ネフローゼ症候群(NS)の腎生検標本を用いた検討から、ステロイド抵抗性を呈するNS患児において、LDLスカベンジャー受容体を発現するM2型Mφの糸球体への浸潤が、ステロイド感受性患児と比較して有意に多いことを明らかにしている。
今回さらに、ヒト単球由来Mφのin vitro実験系を用いたRNA発現の網羅的解析により、NS治療で用いられるステロイドおよび酸化LDLの刺激は、MφのM2型活性を誘導・助長し、FGF1, FGF2などの線維化促進因子の発現が有意に増加することを突き止めた。
これらの結果から、ステロイドに代表される腎疾患治療薬は、ネフローゼ状態に伴う高コレステロール血症と相まって、糸球体へ浸潤するMφのM2活性を促し、線維化因子の産生を介した糸球体病変の形成が、治療抵抗化を生じる一要因となる可能性を見出した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Local leukocyte proliferation as a target for cyclophosphamide in the treatment of Henoch-Schönlein purpura nephritis grade VI.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneko M, Ikezumi Y, Yamada T, Hasegawa H, Kaneko U, Saitoh A.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton)

      巻: 21 ページ: 68-71

    • DOI

      10.1111/nep.12558.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rituximab protects podocytes and exerts anti-proteinuric effects in rat adriamycin-induced nephropathy independent of B-lymphocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Ikezumi Y, Saitoh A.
    • 雑誌名

      Nephrology (Carlton)

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1111/nep.12737.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小児IgA腎症再燃例における臨床・組織学的特徴 -マクロファージ浸潤像からみた検討-2016

    • 著者名/発表者名
      池住 洋平
    • 学会等名
      第39回IgA腎症研究会
    • 発表場所
      JPタワー KITTE 4F ホール&カンファレンス、東京都千代田区
    • 年月日
      2016-01-30
  • [学会発表] Alternatively activated CD163+ macrophages are a common feature in progressive interstitial fibrosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikezumi Y
    • 学会等名
      2015 Annual Meeting of American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego,CA,USA
    • 年月日
      2015-11-17 – 2015-11-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 尿細管間質線維化に関わる腎疾患特異的M2マクロファージの同定と機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      池住 洋平
    • 学会等名
      第50回日本小児腎臓病学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-06-18 – 2015-06-20
  • [学会発表] 尿細管間質線維化に関わる腎疾患特異的M2マクロファージの機能解析.2015

    • 著者名/発表者名
      池住 洋平
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi