• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

肺高血圧症における内皮由来過分極因子の役割解明と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 25461621
研究種目

基盤研究(C)

研究機関徳島大学

研究代表者

早渕 康信  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (20403686)

研究分担者 阪田 美穂  徳島大学, 大学病院, 特任助教 (80532514)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード肺高血圧症 / 肺動脈 / 血管内皮由来過分極因子 / チャネル / カリウムチャネル / 血管 / 内皮細胞 / 平滑筋細胞
研究概要

小児の肺動脈性肺高血圧症では病態の進行とともに、血管内膜の肥厚線維化・中膜の平滑筋層肥大・叢状病変と呼ばれる複雑な像を呈する病変が認められ、心不全の増悪を引き起こし、患児の予後に大きく影響している。
本研究では肺動脈性肺高血圧症の血管病変における血管内皮由来過分極因子(Endothelium-derived hyperpolarizingfactor, EDHF)の作用状態、及びEDHFの肺高血圧病変進行抑制における役割解明と肺高血圧症への治療応用の開発に関して、主として、カリウムチャネル制御の点から検討していくことを目的としてすすめることとした。
まず、コントロール(正常肺動脈圧)ラットおよび肺高血圧ラットにおける肺動脈のEDHF産生・遊離およびEDHFに対する血管平滑筋細胞の反応の検討を行った。
モノクロタリン投与または低酸素暴露によって肺高血圧を呈したラットの肺血管組織を摘出し、血管張力測定を施行して、内皮依存性弛緩およびEDHF依存性弛緩について観察する。EDHF依存性弛緩の検討ではPGI2 阻害剤、NO産生阻害剤、グアニル酸サイクラーゼ阻害剤などを適宜使用して施行した。
肺高血圧ラットにおいては内皮依存性の血管弛緩反応低下が認められ、肺血管のEDHF に対する反応を検討したところ反応性の低下が認められた。
次に、各々のラット群において、血管内皮細胞のKCa3.1, KCa2.3 channel、平滑筋細胞のKCa1.1 Channel の発現量をWestern blot、免疫組織染色および電気生理学的手法を用いて検討することとしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記のごとく、コントロール(正常肺動脈圧)ラットおよび肺高血圧ラットにおける肺動脈の血管内皮由来過分極因子(EDHF)産生・遊離およびEDHFに対する血管平滑筋細胞の反応の検討を行った。肺高血圧ラットにおいては内皮依存性の血管弛緩反応低下が認められ、肺血管のEDHF に対する反応を検討したところ反応性の低下が認められた。
次に、各々のラット群において、血管内皮細胞のKCa3.1, KCa2.3 channel、平滑筋細胞のKCa1.1 Channel の発現量をWestern blot、免疫組織染色および電気生理学的手法を用いて検討するように考えており、おおむね順調に進展していると思われる。

今後の研究の推進方策

次に、コントロール(正常肺動脈圧)ラットおよび肺高血圧ラットにおける血管内皮細胞のKCa3.1, KCa2.3 channel、平滑筋細胞のKCa1.1 Channel の発現量をWestern blot、免疫組織染色および電気生理学的手法を用いて検討するように考えている。電気生理学的検討は、摘出した組織において多光子共焦点レーザー顕微鏡を用いた細胞膜電位測定を施行することに加えて、血管内皮細胞および平滑筋細胞を各々単離して、Patch clamp 法を用いたChannel 電流の測定、膜電位測定(Whole-cell configuration,Cell-attached configuration)を計画している。

次年度の研究費の使用計画

平成26年3月納品となり、支払いが完了していないため、次年度使用額が生じた。
平成26年4月に支払い完了予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Fibromyxoid excrescence of the aortic valve that manifested after catheterisation and required resection.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • 雑誌名

      Cardiol Young

      巻: 25 ページ: 362~364

    • DOI

      doi: 10.1017/S1047951114000092

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of Two-Component Ventricular Septum: Functional Differences in Systolic Deformation and Rotation Assessed by Speckle Tracking Imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • 雑誌名

      Echocardiography

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      doi: 10.1111/echo.12484.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of the helical ventricular myocardial band using standard echocardiography2014

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Sakata M, Kagami S.
    • 雑誌名

      Echocardiography

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete but not partial thymectomy in early infancy reduces T-cell-mediated immune response: three-year tracing study after pediatric cardiac surgery.2013

    • 著者名/発表者名
      Kurobe H, Tominaga T, Sugano M, Hayabuchi Y, Egawa Y, Takahama Y, Kitagawa T.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 145 ページ: 656-662

    • DOI

      doi:10.1016/j.jtcvs.2012.12.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ratio of early diastolic tricuspid inflow to tricuspid lateral annulus velocity reflects pulmonary regurgitation severity but not right ventricular diastolic function in children with repaired Tetralogy of Fallot.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayabuchi Y, Sakata M, Ohnishi T, Inoue M, Kagami S.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol.

      巻: 34 ページ: 1112-1117

    • DOI

      doi: 10.1007/s00246-012-0612-1.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Left atrial volume change throughout the cardiac cycle in children with congenital heart disease associated with increased pulmonary blood flow: evaluation using a novel left atrium-tracking method.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakata M, Hayabuchi Y, Inoue M, Onishi T, Kagami S.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol.

      巻: 34 ページ: 105-111

    • DOI

      doi: 10.1007/s00246-012-0395-4

    • 査読あり
  • [学会発表] 心室中隔は2層構造を示し、異なるRotation(回転運動)を示す  -正常小児と先天性心疾患患児の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • 学会等名
      第24回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] 肺欝血・肺静脈拡大を反映する心エコー検査指標の検討 -心室中隔欠損による左室前負荷増加群における検討-2013

    • 著者名/発表者名
      阪田美穂 早渕康信 香美祥二
    • 学会等名
      第24回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] シンポジウム「成人先天性心疾患 Up to Date」 先天性心疾患の画像診断-医療画像診断機器(modality)の比較と総合的診断-2013

    • 著者名/発表者名
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • 学会等名
      第24回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] Fontan術後遠隔期の肝障害、肝線維症に対するウルソデオキシコール酸の効果2013

    • 著者名/発表者名
      早渕康信 阪田美穂 香美祥二
    • 学会等名
      第116回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      20130419-20130421

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi