研究課題/領域番号 |
25461646
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
久保 裕之 香川大学, 医学部, 助教 (30564116)
|
研究分担者 |
下野 隆一 香川大学, 医学部, 准教授 (60404521)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 低酸素性虚血性脳症 / 新生児仮死 / 豚 / 肝障害 |
研究概要 |
生後24時間以内の新生仔豚に低酸素負荷をかけ、低酸素性虚血性脳症を発症させ、新生児仮死における脳障害モデルとした。その際の多臓器の障害を観察するために、小腸、肝臓、膵臓、脾臓、副腎、腎臓を組織学的に評価した。当初の予定では、腸管の障害をメインに観察予定であったが、今回の負荷条件では、腸管の障害はほとんど認められなかった。しかし肝臓に好中球浸潤、脂肪滴出現を認めたため、現在は新生児仮死時における肝障害をメインに研究を継続している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
当初腸管の障害を観察し、低体温治療、活性酸素除去剤治療による障害の軽減を目的としたが、考えていた負荷条件では腸管の障害はほとんど認めないということが分かった。同時に、肝障害をきたしていることを組織学的に突き止めた。この低酸素性虚血性脳症発症時に肝障害をきたしていることは、血液データをもとにした報告はあるものの、組織学的に評価している報告は無いため、新生児医療、特に新生児仮死における管理において重要な結果となることが予想される。
|
今後の研究の推進方策 |
低酸素性虚血性脳症発症時に肝障害をきたしていることが組織学的にも分かった。今後は頭数を増やし、統計学的に評価する予定である。さらに低体温治療、活性酸素除去剤治療により肝障害の軽減が期待できるのかを評価する予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
すでに実験が稼動していた他研究による検体(新生仔豚)を使用することで実験の効率化を図ることで、当初予定していた実験にかかわる費用(豚購入費用、実験用具、人件費)を削減できた。 実験による成果が得られる可能性が高くなったため、実験動物の頭数の増加、学会への積極的な参加、発表を予定している。
|