研究課題/領域番号 |
25461657
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
荻原 享 大阪医科大学, 医学部, 講師 (00211128)
|
研究分担者 |
長谷川 昌史 大阪医科大学, 医学部, 助教 (80388264)
山岡 繁夫 大阪医科大学, 医学部, 助教 (90434779)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 新生児慢性肺疾患 / 炎症収束性脂質メディエーター / resolvin / Bleomycin肺線維症モデル |
研究実績の概要 |
新生児慢性肺疾患(Chronic lung disease of the newborn, CLD)に対する炎症収束性脂質メディエーターの効果を検証するため、ラットBleomycin肺線維症モデルを用いた実験を行っている。考え得る最大投与量で、しかも、肺線維症確立後もしばらく継続投与して、効果を検証したところ、組織的には有意な改善が見られた。現在、肺病理組織以外に、免疫染色や、Cytokines、脂質メディエーター、さらには質量分析による酸化ストレスマーカーの測定についてもデータを集積しているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
少なくとも、投与量や投与法は確立された。また、肺線維化や肺傷害のマーカー、ならびにサイトカインの発現等の検討も現在進行中である。
|
今後の研究の推進方策 |
Resolvinの効果は実証されたので、今後は、胎児肺発達過程と、Bleomycin肺線維症モデルでの、網羅的遺伝子発現profileのデータを文献から集積し、変化のある上位遺伝子の中から両過程において共通の遺伝子を見い出し、その発現がResolvin投与によってどのように変化するのかを確認したいと考えている。この結果は、肺発達を正常化させる治療法開発の基礎となるものと考える。
|