• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

全身性強皮症患者由来マクロファージの極性変化における転写因子Fli1の役割

研究課題

研究課題/領域番号 25461663
研究機関東京大学

研究代表者

浅野 善英  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (60313029)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード全身性強皮症 / 線維化 / マクロファージ / 転写因子
研究実績の概要

本研究では、Fli1遺伝子の恒常的な発現低下がマクロファージの極性変化に及ぼす影響について検討を行っているが、昨年までの研究成果により、Fli1遺伝子の発現低下がM2マクロファージへの分化を誘導することが明らかとなっている。今年度は、その分子メカニズムおよびそのin vivoにおける意義について検討を行った。
①Fli1遺伝子がM2マクロファージへの分化を誘導する分子メカニズム
クロマチン免疫沈降法によりM2マクロファージの分化マーカーであるarginase-1遺伝子のプロモーターにFli1遺伝子が結合することを明らかにした。次に、DNA oligo pull-down assayを行い、arginase-1遺伝子プロモーターにFli1が配列特異的に結合することを明らかにした。同定できたFli1結合部位の配列について検討したところ、過去にM1マクロファージヘの分化を制御していると報告されているある転写因子の結合部位とオーバーラップが認められた。そこで、arginase-1遺伝子プロモーターを用いて、これらの転写因子間の拮抗作用によりarginase-1遺伝子の転写が制御されている可能性について現在検討を行っている。
②in vivoでの効果について検討
Fli1 flox/floxマウスとLysM-Creマウスを交配し、マクロファージ特異的Fli1欠失マウスを作成したところ、皮膚において自然に線維化が生じることが明らかとなった。現在、その機序について、血管障害・炎症にも着目して検討を行っているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1年目は「in vitroおよびin vivoにおいてFli1遺伝子の発現がM2マクロファージへの極性変化を誘導することを明確に示すこと」、2年目は「その分子メカニズムについて検討すること、およびin vivoにおける効果を確認すること」が目的であったが、これらの点に関しては現時点で達成できている。マクロファージ特異的Fli1欠失マウスで認められたphenotypeの変化について、その機序に関する検討も現在順調に解析が進んでいる。

今後の研究の推進方策

本研究は、全身性強皮症患者のマクロファージにおいて転写因子Fli1の発現が恒常的に低下していることに着目して立案されたものである。最終的な目標は、Fli1の発現異常に基づくマクロファージの形質変化が全身性強皮症の病態に及ぼしている影響を明らかにすることである。したがって、マクロファージ特異的Fli1欠失マウスにおいて、全身性強皮症の主要3病態である「線維化」「血管障害」「炎症・自己免疫」がどの程度再現できているかに注目して検討を進めて行く予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Fibrosis, vascular activation, and immune abnormalities resembling systemic sclerosis in bleomycin-treated Fli-1-haploinsufficient mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T, Asano Y, Akamata K, Noda S, Takahashi T, Ichimura Y, Toyama T, Trojanowska M, Sato S.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: 67 ページ: 517-526

    • DOI

      10.1002/art.38948.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Endothelin receptor blockade ameliorates vascular fragility in endothelial cell-specific Fli1 knockout mice by increasing Fli1 DNA-binding ability.2015

    • 著者名/発表者名
      Akamata K, Asano Y, Yamashita T, Noda S, Taniguchi T, Takahashi T, Ichimura Y, Toyama T, Trojanowska M, Sato S.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/art.39062.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous downregulation of KLF5 and Fli1 is a key feature underlying systemic sclerosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Noda S, Asano Y, Nishimura S, Taniguchi T, Fujiu K, Manabe I, Nakamura K, Yamashita T, Saigusa R, Akamata K, Takahashi T, Ichimura Y, Toyama T, Tsuruta D, Trojanowska M, Nagai R, Sato S.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 5 ページ: 5797

    • DOI

      10.1038/ncomms6797.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Myeloid Fli1 deficiency induces tissue fibrosis, vasculopathy, and immune abnormalities recapitulating systemic sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Taniguchi, Yoshihide Asano, Kaname Akamata, Shinji Noda, Takehiro Takahashi, Yohei Ichimura, Tetsuo Toyama, Ryosuke Saigusa, Ayumi Yoshizaki, Maria Trojanowska, Shinichi Sato.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanease Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-14
  • [学会発表] Fasudil ameliorates fibrosis, vasculopathy, and immune abnormalities in animal models of systemic sclerosis2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Toyama, Yoshihide Asano, Kouki Nakamura, Takashi Yamashita, Ryosuke Saigusa, Takehiro Takahashi, Yohei Ichimura, Takashi Taniguchi, Ayumi Yoshizaki, Maria Trojanowska, Shinichi Sato, Takafumi Kadono.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japanease Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-14
  • [学会発表] Am80 ameliorates bleomycin-induced dermal fibrosis by suppressing the pro-fibrotic phenotype of fibroblasts, endothelial cells, and immune cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Toyama, Yoshihide Asano, Ryosuke Saigusa, Takehiro Takahashi, Yohei Ichimura, Takashi Taniguchi, Shinji Noda, Kaname Akamata, Koichi Shudo, Shinichi Sato, Takafumi Kadono.
    • 学会等名
      The 2014 American College of Rheumatology Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-18

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi