Regulatory B細胞(制御性B細胞)はIL-10産生を介して免疫反応を抑制する。制御性B細胞を遺伝的に欠くCD19欠損マウスを使用し、強皮症のマウスモデルであるSclerodermatous GVHDマウス(以下、強皮症マウス)を誘導した。CD19欠損マウスは野生型マウスと比べより重症の強皮症マウスを発症した。強皮症マウスに制御性B細胞と他のB細胞をそれぞれ骨髄移植と同日に移植したところ、制御性B細胞を移植した群では強皮症マウスの改善効果が認められた。 また、強皮症患者では制御性B細胞が減少しており、病勢を反映していた。以上より制御性B細胞が強皮症の病態に抑制的に働く可能性が示唆された。
|