• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

機能的アッセイによる悪性黒色腫の腫瘍関連遺伝子の同定と解析

研究課題

研究課題/領域番号 25461705
研究機関札幌医科大学

研究代表者

山下 利春  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50167706)

研究分担者 鈴木 拓  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)
肥田 時征  札幌医科大学, 医学部, 講師 (90464487)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード悪性黒色腫 (メラノーマ) / インターフェロンbeta / アポトーシス / DNAメチル化 / 5-aza-2'-cytidine / microRNA (miR) / 次世代シーケンス / ドライバー変異
研究実績の概要

メラノーマ細胞において, インターフェロン-beta (IFN-β) によりエピジェネテイック抑制を受けるアポトーシス関連miRNA を同定する目的で以下の研究を行った。DNA脱メチル化剤5-aza-2’-cytidine (5-aza-dC) の存在下でIFN-βによるアポトーシスが誘導されるメラノーマ細胞株TXM18を用いて, 細胞死に関係するmiRNAを網羅的に解析した。その結果, 発現抑制と上流配列のメチル化を認めたmiR-7, miR-203, miR-215, miR-596を含む6種類のmiRANAを同定した。そのうちmiR-596は, 検討した20株のメラノーマ細胞株すべてにおいて上流配列に高レベルのメチル化を認めた。外科切除したメラノーマと色素性母斑におけるmir-598のメチル化レベルを比較検討した結果, メラノーマは色素性母斑に比べてメチル化のレベルが優位に高かった。さらに, miR-596の前駆体をメラノーマ細胞にトランスフェクトした結果, メラノーマ細胞の増殖が強く抑制された。以上の結果は, 5-aza-dC + IFN-βによるメラノーマ細胞の増殖抑制の少なくとも一部は, miR-596の誘導が関与することが示唆された。日本人メラノーマの発癌と進展に関係する細胞遺伝子を同定する目的で, 足底メラノーマ患者の原発腫瘍, リンパ節転移, 末梢血リンパ球のセットよりそれぞれDNAを精製し, 次世代シーケンスによる解析を行った。その結果, 原発腫瘍と転移腫瘍に共通に認められる変異遺伝子11種類を同定した。サンガー法で確認した結果, FLT3 とNF1にアミノ酸変化を伴う同一の変異を認めたことより, これら遺伝子が本症例のドライバー変異と考えられた。現在, 外科切除したメラノーマ組織を用いて解析を進めている。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Detection of human papillomavirus type 124 in a viral wart located on a thigh.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Kan Y, Okura M, Sumikawa Y, Kato J, Kase K, Yamashita T
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: Mar ページ: in press

    • DOI

      10.1111/1346-8138.13332. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circulating melanoma cells as a potential biomarker to detect metastasis and evaluate prognosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Hida T, Yoneta A, Wakamatsu K, Yanagisawa K, Ishii-Osai Y, Kan Y, Kato J, Yamashita T
    • 雑誌名

      Australas J Dermatol.

      巻: Mar ページ: in press

    • DOI

      10.1111/ajd.12455. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical effects of the flavanol-rich lychee fruit extract on the melanin biosynthesis and reactive oxygen species.2016

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara K, Okura M, Sumikawa Y, Hida T, Kuno A, Horio Y, Yamashita T
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: Mar ページ: in press

    • DOI

      10.1111/1346-8138.13326. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diagnosis of eight groups of xeroderma pigmentosum by genetic complementation using recombinant adenovirus vectors.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Okura M, Ishii-Osai Y, Hida T
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: Mar ページ: in press

    • DOI

      10.1111/1346-8138.13333. [Epub ahead of print]

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosinase-catalyzed metabolism of rhododendrol (RD) in B16 melanoma cells: production of RD-pheomelanin and covalent binding with thiol proteins.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Okura M, Nakanishi Y, Ojika M, Wakamatsu K, Yamashita T
    • 雑誌名

      Pigment Cell Melanoma Res.

      巻: 28(3) ページ: 295-306

    • DOI

      10.1111/pcmr.12363. Epub 2015 Mar 17.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of rhododendrol and its metabolic products on melanocytic cell growth.2015

    • 著者名/発表者名
      Okura M, Yamashita T, Ishii-Osai Y, Yoshikawa M, Sumikawa Y, Wakamatsu K, Ito S
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci.

      巻: 80(2) ページ: 142-149

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2015.07.010. Epub 2015 Jul 26.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Punctate palmoplantar keratoderma Type 1: A novel AAGAB mutation and efficacy of etretinate.2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Yoneta A, Pohler E, Suzuki S, Osawa R, Mizuno O, Ohguchi Y, Nomura Y, Yamashita T, McLean WH, Shimizu H
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol.

      巻: 95(1) ページ: 110-111

    • DOI

      10.2340/00015555-1832.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guide for medical professionals (i.e., dermatologists) for the management of Rhododenol-induced leukoderma.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishigori C, Aoyama Y, Ito A, Suzuki K, Suzuki T, Tanemura A, Ito M, Katayama I, Oiso N, Kagohashi Y, Sugiura S, Fukai K, Funasaka Y, Yamashita T, Matsunaga K
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 42(2) ページ: 113-128

    • DOI

      10.1111/1346-8138.12744.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Severe atopic dermatitis associated with transient hypogammaglobulinemia of infancy.2015

    • 著者名/発表者名
      Sumikawa Y, Kato J, Kan Y, Sato S, Yamashita T
    • 雑誌名

      Int J Dermatol.

      巻: 54(5) ページ: e185-187

    • DOI

      10.1111/ijd.12717. Epub 2015 Jan 20.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nagashima-type palmoplantar keratosis caused by compound heterozygous mutations in SERPINB7.2015

    • 著者名/発表者名
      Hida T, Okura M, Kamiya T, Yamashita T
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol.

      巻: 25(2) ページ: 202-203

    • DOI

      10.1684/ejd.2014.2515.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapidly developed neurosyphilis in a psoriasis patient under treatment with infliximab: a case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Kase K, Ishii-Osai Y, Sumikawa Y, Yoneta A, Himeno D, Kakutani Y, Yamashita T
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol.

      巻: 95(3) ページ: 351-352

    • DOI

      10.2340/00015555-1932.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infliximab treatment-induced paradoxical psoriasiform reaction in patient with psoriasis vulgaris showing positive lymphocyte transportation test reaction.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishii-Osai Y, Yoneta A, Mizugaki N, Takahashi H, Yamashita T
    • 雑誌名

      JAAD Case Rep.

      巻: 1(4) ページ: 230-233

    • DOI

      10.1016/j.jdcr.2015.05.007. eCollection 2015.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synchronous Paget disease of the breast and axilla.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Sumikawa Y, Kikuchi Y, Kan Y, Kato J, Satomi F, Shima H, Kutomi G, Yamashita T
    • 雑誌名

      J Am Acad Dermatol.

      巻: 72(1) ページ: e44-45

    • DOI

      10.1016/j.jaad.2014.09.053.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two cases of cutaneous squamous cell carcinoma arising in immunosuppressed patients with chronic human papillomavirus infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuma Y, Ito T, Nagae K, Mizote Y, Nakahara T, Uchi H, Yamada Y, Okura M, Oda Y, Yamashita T, Furue M
    • 雑誌名

      Case Rep Dermatol.

      巻: 7(2) ページ: 178-182

    • DOI

      10.1159/000438504

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verruciform xanthoma developing in eroded skin of recessive dystrophic epidermolysis bullosa.2015

    • 著者名/発表者名
      Fuyuno Y, Mitoma C, Ito S, Uchi H, Okura M, Yamashita T, Furue M
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol.

      巻: 25(2) ページ: 509-510

    • DOI

      10.1684/ejd.2015.2630.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful treatment of pityriasis rubra pilaris with oral vitamin A in oil (Chocola A® ) for an 18-month-old child.2015

    • 著者名/発表者名
      Kan Y, Sumikawa Y, Yamashita T
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: 42(12) ページ: 1210-1211

    • DOI

      10.1111/1346-8138.13096. Epub 2015 Sep 21.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] メラノーマのシグナル伝達系と治療のターゲット2015

    • 著者名/発表者名
      山下利春
    • 雑誌名

      Skin Cancer.

      巻: 30 ページ: 51-53

    • DOI

      10.5227/skincancer.30.51

  • [学会発表] 悪性黒色腫の臨床および基礎的研究の進歩の秘訣:シグナル伝達系と治療のターゲット2015

    • 著者名/発表者名
      山下利春
    • 学会等名
      第31回日本皮膚悪性腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2015-07-03
  • [図書] 別冊 日光角化症の診断・治療.皮膚病診療(別冊)372015

    • 著者名/発表者名
      山下利春
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      協和企画

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi