• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

ケラトアカントーマは良性腫瘍か:プロテオミクスを用いた不均質性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25461716
研究機関日本医科大学

研究代表者

安齋 眞一  日本医科大学, 医学部, 准教授 (10159519)

研究分担者 内藤 善哉  日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20237184)
工藤 光洋  日本医科大学, 医学部, 講師 (20256978)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードkeratoacanthoma like SCC / malignant transformation / keratoacanthoma / IGF2BP / MAPK4
研究実績の概要

昨年度はKeratoacanthoma like Squamous cell carcinoma (KASCC群)とKeratoacanthoma with malignant transformation (KAM) (KASCC+KAM群)及びActinic keratosis Squamous cell carcinoma (SCC-A群)のFFPE組織からタンパク質を抽出し、質量分析法にて、各群におけるタンパク質発現量を比較解析し、特にmitogen-activated protein kinase 4 (MAPK4)の発現や局在を免疫組織化学的に検討した。本年度は、MAPK4発現やその他のがん関連タンパク質発現の制御にも関与するinsulin-like growth factor 2 mRNA-binding protein (IGF2BP)に着目した。IGF2BPファミリーはIGF2BP1, IGF2BP2, IGF2BP3の3つのmRNA binding protein からなり、特にIGF2BP1とIGF2BP3は oncofetal proteinとして多くの癌で発現している事が知られている。免疫組織学的解析から、IGF2BP3はSCCの半数の症例で陽性を示し、特に腫瘍蜂巣で細胞質にびまん性の陽性像が観察された。一方、AKでは全ての症例で陰性であった。さらにSCC培養細胞株と正常皮膚からのtotal RNAを用いてIGF2BP3のmRNA発現レベルを検討したところ、SCC細胞株で高発現している事が確認された(IGF2BP3mRNA発現レベルの相対値が正常皮膚 : SCC細胞株 = 1: 2000に相当)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度は、FFPE組織からのタンパク質抽出と質量分析計によりタンパク質の発現変動から、MAPK4に着目して免疫組織化学的に解析したが、さらに本年度はIGF2BPに着目し、IGF2BP3の免疫組織化学的解析とSCC培養細胞株を用いた解析より、KAや正常皮膚に比べSCCで IGF2BP3の発現が増加している事が示された。このように、皮膚疾患領域において新たな知見が得られている。

今後の研究の推進方策

さらにKA群、KASCC群、SCC群、での症例数を増やしIGF2BP3の免疫組織化学的解析を進める。
また、SCC培養細胞株を用いた実験では、siRNA処理によるIGF2BP3のノックダウンによるSCC培養細胞株の増殖能、細胞移動能、浸潤能に対する影響を解析する予定である。

次年度使用額が生じた理由

購入物品の価格にともなう、差額が繰り越しとなった。大きな額ではないので、次年度に使用可能と考える。

次年度使用額の使用計画

当初使用予定のものに充当して使用することが可能な学と考えている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] FFPE切片を用いたケラトアカントーマのプロテオーム解析2014

    • 著者名/発表者名
      神崎亜希子、工藤光洋、安齋眞一、山本哲志、藤井雄文、手塚潔、彭為霞、和田龍一、佐伯秀久、内藤善哉
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [学会発表] FFPE組織を用いたプロテオーム解析によるkeratoacanthoma-like SCCとSCCの比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      紺野亜希子、工藤光洋、安齋眞一、山本哲志、藤井雄文、手塚潔、彭為霞、川名誠司、内藤善哉
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [図書] 皮膚科臨床アセット17 皮膚悪性腫瘍 のうち 有棘細胞癌、日光角化症、Bowen病、ケラトアカントーマの診断と治療2014

    • 著者名/発表者名
      安齋眞一
    • 総ページ数
      p222-227
    • 出版者
      中山書店

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi