• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

難治性気分障害の合理的治療戦略の策定

研究課題

研究課題/領域番号 25461736
研究機関琉球大学

研究代表者

近藤 毅  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40215455)

研究分担者 三原 一雄  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30302029)
中村 明文  琉球大学, 医学部附属病院, 助教 (40381222) [辞退]
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード難治性気分障害 / ラモトリギン / 有効血漿濃度 / 自閉スペクトラム症 / 自殺リスク / 抑うつ性混合状態
研究実績の概要

難治性気分障害の合理的治療戦略の策定の一環として、以下の主な研究成果を得た。

1.薬理学的指標として、難治例でのlamotirigine(LTG)強化療法において、12.7 μmol/L以上がLTGの有効濃度であることを明らかにし(Kagawa et al, Ther Drug Monit, 2014)、初期投与量の2週後のLTG血漿濃度でLTGの最終至適投与量を推定できることを示した(Nakamura et al, Ther Drug Monit, 2016)。これらの結果より、有効濃度の呈示と至適投与量の正確な予測がLTGの合理的薬物治療の一助となることが示唆された。
2.難治化要因として、併存する自閉スペクトラム症(autism spectrum disorder: ASD)に着目し、初診時うつエピソードの11-16%がASDを併存し、対人トラブル、被いじめ体験、精神病様体験および若年受診の4つの因子がASDの判別に有用であり、非定型的なASDが約4倍のオッズ比で有意な自殺企図の危険因子となるばかりでなく、ASD患者がより致死性の高い企図手段を取りやすいことを示した(Takara & Kondo, Gen Hosp Psychiatry, 2014; Takara & Kondo, Ann Gen Psychiatry, 2014)。
3.難治化要因である抑うつ性混合状態の評価法の策定にあたり、静的/動的および内在化/外在化の二次元軸からなるうつ病の症候学的構造および想定される治療オプションを提唱し、定型病像から精神病像および混合病像までを包括するうつ病症候学のディメンジョナルな定量的評価の必要性を提唱し、本病態の重症度評価や治療反応の判定への応用可能性を示唆した(Kondo et al, Clin Neuropsychopharmacol Ther, 2016)。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Diagnostic and therapeutic considerations in depressive mixed state.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Shinzato H, Koda M
    • 雑誌名

      Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics

      巻: 7 ページ: 41-47

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lamotrigine augmentation therapy in a case with treatment-resistant unipolar depression that showed insufficient response to electroconvulsive therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Mihara K, Nakamura A, Nemoto K, Nagai G, Kagawa S, Suzuki T, Kondo T
    • 雑誌名

      Psychiatry Clinical Neuroscience

      巻: 70 ページ: 126

    • DOI

      10.1111/pcn.12376.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prediction of optimal dose of lamotrigine for augmentation therapy in treatment-resistant depressive disorder from plasma lamotrigine concentration at week 2.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Mihara K, Nagai G, Kagawa S, Siziki T, Nemoto K, Kondo T
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring

      巻: 38 ページ: 379-382

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000279.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prediction of an optimal dose of aripiprazole in the treatment of schizophrenia from plasma concentrations of aripiprazole plus its active metabolite dehydroaripiprazole at week 1.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai G, Mihara K, Nakamura A, Nemoto K, Kagawa S, Suzuki T, Kondo T
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring

      巻: 39 ページ: 62-65

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000358.

  • [学会発表] 成人にみられる自閉スペクトラム症の特徴.2016

    • 著者名/発表者名
      近藤 毅
    • 学会等名
      第69回九州精神神経学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-01 – 2016-12-02
  • [学会発表] 広汎性発達障害における薬物療法.成人ASDの抑うつに対する薬物および非薬物性療法.2016

    • 著者名/発表者名
      中村明文,三原一雄,高良聖治,近藤 毅
    • 学会等名
      第26回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [学会発表] 難治性うつ病性障害に対するラモトリギン強化療法患者においてUGT1A4 142T>Gがラモトリギン血漿濃度に与える影響.2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅,中村明文,香川祥子,永井五洋,根本健二,三原一雄,近藤 毅
    • 学会等名
      第26回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [学会発表] 難治性うつ病性障害におけるラモトリギン強化療法の治療反応性とMTHFR C677T遺伝子多型との関連.2016

    • 著者名/発表者名
      香川祥子,根本健二,鈴木毅,永井五洋,中村明文,三原一雄,近藤 毅
    • 学会等名
      第26回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [学会発表] Lamotrigineによる難治性うつ病性障害強化療法の治療反応性とABCB1遺伝子多型との関連性について.2016

    • 著者名/発表者名
      永井五洋,鈴木毅,香川祥子,中村明文,三原一雄,近藤 毅
    • 学会等名
      第26回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県・大分市)
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [学会発表] Finding autistic traits among depressed adults in usual clinical settings.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo T
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Regional Conference of the International Association for Suicide Prevention (IASP)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Suicide prevention inislands. Suicide prevention activities in the Ryukyu Islands.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka O, Nakamoto Y, Kuba T, Yakushi T, Kondo T
    • 学会等名
      The 7th Asia Pacific Regional Conference of the International Association for Suicide Prevention (IASP)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-05-18 – 2016-05-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi