• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

母集団薬物動態解析による抗うつ薬の光学異性体血中濃度および薬力学予測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25461739
研究機関獨協医科大学

研究代表者

下田 和孝  獨協医科大学, 医学部, 教授 (30196555)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードmirtazapine / CYP2D6 / pharmacokinetics / pharmacogenetics
研究実績の概要

Mirtazapine(MIR)はノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬(NaSSA: Noradrenergic and Specific Serotonergic Antidepressant)と呼ばれるカテゴリーに属する抗うつ薬である。薬理学的にはα2受容体、セロトニン2および3受容体の強力な拮抗薬であるが、製剤としてはS-(+)体、R-(-)体が1:1となっているラセミ体として供給されている。本研究ではMIRの代謝に関連しているCYP2D6遺伝子多型のMIRの薬物動態への影響を検討した。研究プロトコールは獨協医科大学病院倫理委員会および弘前大学附属病院倫理委員会の承認を得ている。77名のMIR服用中の患者(男性33名、女性44名)を対象として高速液体クロマトグラフィーにてS-(+)-MIR, R-(-)-MIR, S-(+)-desmethylmirtazapine, R-(-)-desmethylmirtazapineの血中濃度を測定し、CYP2D6遺伝子型、喫煙、性別、年齢などの因子も考慮に入れて、解析の結果、CYP2D6遺伝子型が最も強い影響を示す因子であり、CYP2D6*10のホモ接合体を持つ個体は、持たない個体に比較して有意に高い血中濃度を示すことがわかった。尚、結果は以下の原著論文として掲載された。Yuki Hayashi, Takashi Watanabe, Akiko Aoki, Shin Ishiguro, Mikito Ueda, Kazufumi Akiyama, Kazuko Kato, Yoshimasa Inoue, Shoko Tsuchimine, Norio Yasui-Furukori, Kazutaka Shimoda. Impact of CYP2D6*10 on the pharmacokinetics of enantiomers of mirtazapine and its desmethylated metabolite in Japanese psychiatric patients treated with mirtazapine. Pharmacopsychiatry 48:279-285, 2015 また、S-(+)-MIR, R-(-)-MIR, S-(+)-desmethylmirtazapine, R-(-)-desmethylmirtazapineの抱合体を測定したところ、抱合体は未抱合体の10倍から数10倍存在するという予備的結果を得た。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Impact of CYP2D6*10 on the pharmacokinetics of enantiomers of mirtazapine and its desmethylated metabolite in Japanese psychiatric patients treated with mirtazapine.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Hayashi, Takashi Watanabe, Akiko Aoki, Shin Ishiguro, Mikito Ueda, Kazufumi Akiyama, Kazuko Kato, Yoshimasa Inoue, Shoko Tsuchimine, Norio Yasui-Furukori, Kazutaka Shimoda.
    • 雑誌名

      Pharmacopsychiatry

      巻: 48 ページ: 279-285

    • DOI

      10.1055/s-0035-1565069

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] CYP2D6*10遺伝子多型が日本人患者のmirtazapine代謝に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 崇、林 有希、青木顕子、石黒 慎、上田幹人、秋山一文、加藤和子、井上義政、土嶺章子、古郡規雄、下田和孝
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-30
  • [学会発表] 8-OH-ミルタザピン分析を含めたミルタザピン薬物動態学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      林 有希、渡邊 崇、Pierce Jason、青木顕子、石黒 慎、上田幹人、秋山一文、加藤和子、井上義政、土嶺章子、古郡規雄、下田和孝
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-29 – 2015-10-30

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi