研究課題/領域番号 |
25461771
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
池田 智香子 岡山大学, 大学病院, 医員 (10648231)
|
研究分担者 |
寺田 整司 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (20332794)
横田 修 岡山大学, 医学部, 客員研究員 (60379732)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 嗜銀顆粒病 / 進行性核上性麻痺 / 皮質下諸核 / タウ / tufted astrocyte |
研究実績の概要 |
進行性核上性麻痺(PSP)は,高頻度に嗜銀顆粒病(AGD)を合併することが知られている.しかし,PSPに特徴的な皮質下諸核の神経原線維変化(NFT)やtufted astrocyte(TA)がAGD例に出現する頻度及び解剖学的分布は詳細に検討されたことがない.本研究の目的は,AGD例の皮質下諸核のタウ病理の頻度と病理学的特徴について明らかにすること,更にそれらの病変分布と認知・運動障害の関連について検討し,AGDの予後,リハビリテーション,QOLの予測に役立つ情報を得ることであった. 我々はPSPの病理診断基準を満たさないAGD19例,病理学的に診断されたPSP9例,Braak NFT stageをマッチさせた対照20例について,皮質下諸核と前頭葉におけるタウ病理を検討した.AGD19例のうち,5例(26.3%)がGallyas陽性タウ陽性TAとTA類似のGallyas陰性タウ陽性アストロサイト内封入体(TAI)を,6例(31.6%)がTAIのみを有していた.皮質下諸核と前頭葉のNFT量は,対照群と比べ,TA/TAIを有さないAGD例,TA/TAIを有するAGD例,PSP例の順に有意に多く認められた.AGD19 例の皮質下諸核におけるNFT量,TA/TAI量,及びAGD stageは,相互に有意な相関を示した.タウイムノブロットでは,TA/TAIを有するAGD例及び有さないAGD例においても,PSP同様の68,64kDaバンドと33kDaのタウフラグメントを認めた.以上の結果より,一部のAGD例は皮質下諸核にPSP類似の分布と形態を呈するタウ病理を有し,AGDの進行と共にこれらのタウ病理が増加する可能性が示唆された. 今回は各症例の臨床情報が十分に得られなかったため,臨床病理相関の検討ができなかった.今後更なる検討が必要である.
|