• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

子どもの心的外傷関連障害治療プログラムの多機関における有用性検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構

研究代表者

亀岡 智美  公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構, こころのケアセンター, 副センター長 (90512294)

研究分担者 飛鳥井 望  東京都医学総合研究所, 非常勤研究員 (30250210)
元村 直靖  大阪医科大学, 看護学部, 教授 (80190974)
田中 究  神戸大学, 医学部, 講師 (20273790)
岩切 昌宏  大阪教育大学, 准教授 (50283841)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードPTSD / Trauma / Child / Adolescent / CBT / TF-CBT / RCT
研究成果の概要

本研究の目的は、子どものトラウマ関連障害への第一選択治療として推奨されているTF-CBT(Trauma-Focused Cognitive Behavioral Therapy, トラウマフォーカスト認知行動療法)の、わが国での効果を無作為化比較試験によって検証することである(UMIN000010699)。目標サンプル数30のうち18例が登録されプログラムが実施された。

自由記述の分野

Child and Adlescent Psychiatry

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi