研究課題
基盤研究(C)
肺癌診断、治療計画におけるCT新規技術の有用性、有効な使用法について、動態解析、線量低減法の面から検討した。逐次近似画像再構成を応用した線量低減法を使用し、CTを用いた動態撮影により肺実質の構造の動きおよびその胸壁に対する相対的挙動の画像化方法を確立した。低線量画像が標準的線量画像に画質面で劣らないことを胸部CTにおける代表的評価項目について示し、新規の線量低減法評価において低線量画像を比較対象にすることの妥当性を示した。
放射線診断学