研究課題/領域番号 |
25461826
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
田中 伸幸 山口大学, 医学部, 特別医学研究員 (90294636)
|
研究分担者 |
星井 嘉信 山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (00263773)
松永 尚文 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40157334)
木戸 尚治 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90314814)
上田 和弘 山口大学, 医学部附属病院, 講師 (90420520)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 肺癌 / EGFR遺伝子変異 / 高分解能CT / すりガラス様高吸収域 |
研究実績の概要 |
山口大学におけるInstitutional Review Bord (IRB)approvalを得て、研究を開始した。本年度の肺腺癌手術症例約40例においては、EGFR遺伝子変異検査を提出し、2009年以前の症例においては、保険収載がないため、科研費を使用して、検査に提出した。それらの過去の症例においては、昨年の92例に加えて、本年は124例の検査を提出し、そのうち、検査不能例4例を除く120例の結果を得ることができた。現時点では、症例数は、2010年から、2014年までの手術例(これらについては、保険収載があるため、通常診療にて検査提出が可能であった)等を含め、総症例数は、現時点では約350例となっている。 患者の術前の高分解能CT(HRCT)所見の検討項目として、腫瘍径、すりガラス様高吸収域の割合、境界、スピクラの有無、ノッチの有無、内部の気管支透亮像の有無、空洞の有無、などを設定した。全症例に対して、2名の放射線科医による視覚評価を開始し、また、CT装置に付属するワークステーションを用いて、CT値、腫瘍の体積、重量、ヒストグラム解析も開始した。視覚評価については、評価が異なった所見については、合議にて決定する予定である。 病理学的評価も施行し、HRCT所見に対応する病理学的所見について、検討項目を設定し、腫瘍の組織型、分化度、腫瘍全体に対する線維化巣の割合、リンパ管・脈管侵襲の有無、等を評価項目として設定し、評価を開始する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
現時点での視覚評価はおよそ、半分程度であり、症例数が多いことから、読影に時間を要している。また、ワークステーションによるCT値や体積などの評価については、1例あたり、10分程度を要するので、評価に時間を要している。
|
今後の研究の推進方策 |
視覚評価、ワークステーションによる評価は少なくとも、平成27年6月中には終了予定であり、その後の統計学的評価には数か月を要するが、平成27年度中にはなんとか、論文執筆を終える予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
EGFR遺伝子変異検査費を計上していたが、提出検体の保存等の理由で検査不能例が数例生じたこと、および、共同研究者の使用額がやや少なかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
上記の使用されなかった費用は平成27年度に旅費や物品費等に使用する。
|