研究課題/領域番号 |
25461845
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 岩手医科大学 |
研究代表者 |
寺崎 一典 岩手医科大学, 医学部, 講師 (60285632)
|
研究分担者 |
小豆島 正典 岩手医科大学, 歯科放射線学分野, 教授 (00118259)
|
連携研究者 |
岩田 錬 東北大学, サイクロトロンラジオアイソトープセンター, 教授 (60143038)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | PET / 放射性薬剤 / 固相抽出 |
研究成果の概要 |
数種のPET薬剤の製造に固相抽出(SPE)による製剤化法を実施し、SPEカートリッジの選択、HPLC分取液の希釈率、洗浄およびエタノール溶出の各工程を最適化した。エタノール含有量は2.5%(v/v)に設定した。ロータリーエバポレーター法とは異なり、いずれの薬剤も高いトラップ率、回収率が得られた。また、注射剤中のアセトニトリルなど残留溶媒は基準値以下だった。実用時間内で製剤の安定性、溶解性は十分に保持されており、2.5%のエタノール濃度は適切であると判断した。SPE法による製剤化は省力的、かつ効率的であることが示された。
|
自由記述の分野 |
核薬学
|