• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

マウス発がんモデルにおける抗腫瘍剤誘導アポトーシスと腫瘍糖代謝能のイメージング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25461853
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

河 相吉  関西医科大学, 医学部, 准教授 (30152896)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアポトーシス / アネキシンV / FDG
研究成果の概要

腫瘍細胞株としてヒト非小細胞肺がん由来H1299を継代培養する技術を確立した。誘発細胞障害モデルとして培養H1299細胞へ 3 Gy, 6Gy, 9Gy, 12Gyの照射を行い、その後の細胞増殖率の変動を観察した。γ線外照射各細胞群に18F‐FDGを投与し、120分後まで、細胞内へのFDG取り込み量(Cin)を経時的に測定し細胞内外比(Cin/Cout)を算出した。
放射線照射後の細胞内へのFDG取り込みは各群いずれも経時的に増大していた。取り込み量は線量依存性に低下していた。

自由記述の分野

核医学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi