研究課題/領域番号 |
25461908
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
齋藤 正敏 新潟大学, 医歯学系, 教授 (40241583)
|
連携研究者 |
早川 岳英 新潟大学, 医歯学系, 助教 (00377194)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | electron density / dual-energy CT / treatment planning |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、がんの放射線治療における無駄な被曝低減のために、より正確な3次元線量分布計算を実現可能とする、Dual-Energyを用いた全く新しい『CT値-電子密度変換法』の開発である。本目的達成のため研究期間内に、臨床用Dual-Energy CT装置や放射線治療計画装置への本手法の導入・実行を通して、本手法の基本原理の妥当性を実証するとともに、放射線治療計画における線量分布計算の精度を検証した。
|
自由記述の分野 |
医学物理学
|